朝は
友人と
銀行に行ったり
夕食の足らないものを買いに出かけ
友達の家で
ちょっとお茶させてもらってから
帰り
14時半過ぎに家を出ました。
教室がどこにあるのか
わからないので
教育実習生に聞きました~!
なんと
懇談は廊下です。
(教室はクラブで使っているようです)
いきなり
大学の話からでした。
おぉ~びっくり!
テスト結果(成績)の次はクラブの話など
はては
私の高校時代の話まで・・・
とっても冷静でやさしそうな先生でした。
ダンスをしている子たちがいたり
吹奏楽の練習をしていたり
みな
のびのびとしていましたね~!
長女は多分体育館かなぁ・・・と思いながら
帰りました。
末っ子は
ちゃんと家でお留守番をしていて
助かりました~!
駅に着くと
ちょうど女の子のママさんに会い
「着いたみたいよ~!」
とのことで
ちょっとだけ学校の方に行けば
長男、友達と一緒に帰ってきている最中でした。
地引網もキャンプファイヤーも
うずしおを見るための観潮船にも乗れたそうです。
だけど
荷物を置いたら速攻遊びに行ってしまいました~!
体力あるなぁ・・・
友人と
銀行に行ったり
夕食の足らないものを買いに出かけ
友達の家で
ちょっとお茶させてもらってから
帰り
14時半過ぎに家を出ました。
教室がどこにあるのか
わからないので
教育実習生に聞きました~!
なんと
懇談は廊下です。
(教室はクラブで使っているようです)
いきなり
大学の話からでした。
おぉ~びっくり!
テスト結果(成績)の次はクラブの話など
はては
私の高校時代の話まで・・・
とっても冷静でやさしそうな先生でした。
ダンスをしている子たちがいたり
吹奏楽の練習をしていたり
みな
のびのびとしていましたね~!
長女は多分体育館かなぁ・・・と思いながら
帰りました。
末っ子は
ちゃんと家でお留守番をしていて
助かりました~!
駅に着くと
ちょうど女の子のママさんに会い
「着いたみたいよ~!」
とのことで
ちょっとだけ学校の方に行けば
長男、友達と一緒に帰ってきている最中でした。
地引網もキャンプファイヤーも
うずしおを見るための観潮船にも乗れたそうです。
だけど
荷物を置いたら速攻遊びに行ってしまいました~!
体力あるなぁ・・・