昨日から
何を読もうか悩みつつ
決めたのは
落語絵本「じゅげむ」でした~♪
NHKでもお馴染みかなぁ・・・と思ったのと
親がどんな思いで名前をつけるのか
おもしろおかしいけれど
落語ならではで・・・
一番難しかったのは
文中の短歌だったかも・・・
(山上憶良の「銀も金も玉もなにせむにまされる宝子にしかめやも」)
「なにせむに」噛みそうでどきどきしました~!
やはり
大阪弁の落語の方が読みやすいですが
江戸っ子風に読めたでしょうか・・・
今日は
1学期最後と言うのもあったのか
校長先生や担任の先生も来られてドキッ!
友達ママさんの前座は
手品と手遊びをして大うけでした~!
(あぁ~、あれだけ子どもの心がつかめたらいいのにな。)
隣りのクラスは「スイミー」

ちょうど
教科書で読んでいますが
子どもが読んで欲しいと言ったそうです。
教科書には載っていない絵があるそうで
校長先生は
読んだあと子どもたちに聞いていて
子どもたちわかっていたそうですよ。
終わって
ちょっと話し合いをして
私は図書館へ。
サポーターの友達が図書館での
居場所作りの第1弾
「えほんとおやこのひろば」をしているので
行きました。
私は
今度行く小学校の読み聞かせの方が来られていたので
ちょっとお話をさせていただきました。
色々と経験や助言をいただいて
また頑張ろう!と思いましたよ。
さて
もうすぐ小学校のパトロールです。
今日もかなり暑いですねぇ・・・
ダイエットのためにも歩いてきまーす!
何を読もうか悩みつつ
決めたのは
落語絵本「じゅげむ」でした~♪
NHKでもお馴染みかなぁ・・・と思ったのと
親がどんな思いで名前をつけるのか
おもしろおかしいけれど
落語ならではで・・・
一番難しかったのは
文中の短歌だったかも・・・
(山上憶良の「銀も金も玉もなにせむにまされる宝子にしかめやも」)
「なにせむに」噛みそうでどきどきしました~!
やはり
大阪弁の落語の方が読みやすいですが
江戸っ子風に読めたでしょうか・・・
今日は
1学期最後と言うのもあったのか
校長先生や担任の先生も来られてドキッ!
友達ママさんの前座は
手品と手遊びをして大うけでした~!
(あぁ~、あれだけ子どもの心がつかめたらいいのにな。)
隣りのクラスは「スイミー」

ちょうど
教科書で読んでいますが
子どもが読んで欲しいと言ったそうです。
教科書には載っていない絵があるそうで
校長先生は
読んだあと子どもたちに聞いていて
子どもたちわかっていたそうですよ。
終わって
ちょっと話し合いをして
私は図書館へ。
サポーターの友達が図書館での
居場所作りの第1弾
「えほんとおやこのひろば」をしているので
行きました。
私は
今度行く小学校の読み聞かせの方が来られていたので
ちょっとお話をさせていただきました。
色々と経験や助言をいただいて
また頑張ろう!と思いましたよ。
さて
もうすぐ小学校のパトロールです。
今日もかなり暑いですねぇ・・・
ダイエットのためにも歩いてきまーす!