今年度最後のおはなしの定例会でした。
4月からのシフト決めと
役割分担などを話し合いました。
今回相棒が
またも大きな役が当たっているので
相棒にはなるべく負担のないようにしたいと思いました。
それでも
快く引き受けてくれる仲間がいて
助かります。
何も言わなくても動いてくれる人たちのお蔭で
この会は成り立っているのだなぁ・・・と思います。
わたしがいっぱいいっぱいだから?!
校長先生に
決まったことをお話しして・・・
みんなでランチへ。
新しく出来た和食のお店です。
創作料理のような感じですね~。
よくおはなしの帰りに行っていたお店でしたが
経営が変わり
スタッフの方はどうなったかな、と思っていたら
(水曜日に来る人、と言うくらいになっていたから)
今日久しぶりに会えて
お元気で嬉しかったなぁ・・・
6年生母たちが
初めての卒業、とのことで
(今までは子どもが卒業しても下の子がいたので)
みなさんに色紙のプレゼント(って言うのかな)。
涙ぐんでおられて
わたしたちも涙が出そうになりました。
読書ボラを立ち上げてから
図書室に関して
本当に大変な作業だったので
どれだけ力強かったか・・・
寂しいけれど
少しでもOBとして関わってもらえるので
ほっとします。
わたしたちも
この活動が途切れないように
踏ん張っていかなくちゃ~!
このあと
中学校の図書ボラに行く予定が
(図書委員さん向けに読み語りをする)
わたしはあまりの頭痛と身体のしんどさで
急遽友達に読みを交代してもらうことにして
帰りました。
寝れたらよかったのに
なぜか寝られなかったけど・・・
薬を飲んで休みました。
なので今夜はお鍋にしました。
明日からは復活するぞ!