今日は
おはなしの日でしたが
わたしはシフトに入っていないので
ゆっくり9時過ぎに学校へ。
空き缶を入れたスーパーの袋を6~7袋
車に載せました。
(溜めていたのでやっとスッキリです!)
学校の保管場所に置き、図書室へ。
低学年の日で
見学者も募っていましたが
1人のみ・・・(がくっ)
人を増やしていくのは大変だ~。
今日は修理などをして解散。
図書の相棒は役員の仕事に忙しいので
3年生母と、校長室へ。
おはなしの活動を円滑にするため
校長先生との話し合いは不可欠ですね~。
寄贈本、購入本、図書室レイアウト、などについて
話し合いました。
帰宅後
美容院に行くか、歯医者さんに行くか
悩みましたが
今回は歯医者さんへ。
逃げていてもいけないので
重い腰をあげました。
1昨日(月曜日)は仕事を休んだので
色々としようと思っていたことが出来ました。
自分の中ですっきり流れたような気がしました。
なので
今年はもう少し自分のための時間を過ごしたいな。
だけど
色々なものを抱えながら出来るのか、と
いう危惧はあるけれど。(笑)