わたしのいるところ

ここに来て深呼吸してってくださいな。

「ゆうたはともだち」「ゆきのひ」「きらきら」

2016-01-20 20:33:31 | 絵本の時間

センパイの絵本をお借りしたのが

「ゆうたはともだち」

3年生は少しやんちゃになってくる頃なので

ちょうどいいかなぁと思いました。

人間と犬の違いを淡々と並べてあるのですが

最後に

「おれとおまえ

ぜんぜんちがう。

だけどすき。

だからともだち。」

くすっと笑う場面あり

最後にはし~ん、でした。

 

「昨日、初雪だったね。今日も雪が降ってるね。

なので

今日はゆきにちなんだ絵本です。

この絵本は昔の日本の様子が描かれているよ。」

と言って読みました。

 

詩 谷川俊太郎、写真 吉田六郎

「朝に結晶を見たよ。」と教えてくれた女の子がいて

見たことがない子どももいて

ちょっとおしゃべりして終わりました。

 

記録ノートを書いて

帰りました。

 

 

午後からは

高校の実行委員会。

少しお昼寝をしてから出かけました。

たくさんの議事がありましたが

あっという間に終了して

とうとう来年度の長決めが・・・

じゃんけんでもう1人の委員さんがなりました。

最近、くじで役が当たるし

じゃんけんしたら負けるし

きっと今日もそうなんだろう・・・と

思っていたので

あれ?と言う感じでした。

いやいや、良かったです。

この1年は高校と中学の役があったのでね。

来年くらいは1つでいいよね。

帰りは1年生のママさんたちと4人で

打ち合わせ。

隠れ家的なカフェへ。

わたしはホットジンジャーを飲みました。

紅茶の中にジンジャーが入っているので

身体がほかほかになりました。

 

お別れ会の準備と

早めに

次の演目とランチの場所決めをしないと。

また1年が始まります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする