6日(金)に
センパイからお借りした本
「赤ちゃんにきびしい国で赤ちゃんが増えるはずがない」
ハフィントンポストで
17万いいね!がついた記事のブログを
本にしたそうです。
次の方にまわすために
土曜日を読書日にしましたよ。
この本の装丁は
日本の状況を表している?!
最近の日本はどうなっちゃったの?と
思うほど
他人に対して厳しいように思います。
だけどそれは
ほんの少数派の声だけなのかな。
子どもを育てることだけをしているとき
何か申し訳ないようにも思っていましたが
やっぱり
子育てがどれだけ大切なことか
わかってきたようにも思います。
胸を張って
子育てしよう♪
そんな風に思いました。
満員電車とベビーカー論争
良妻賢母幻想
自主保育
など
とても面白かったです。
著者の境治さんは
1父親としての思いを書かれています。
なんか、とっても自然なんです。
いい本でした。