若手スタッフが
図書館で借りていた本を
(団体で借りているので
みんなで読めます)
今日ようやく読了です。
先週から
教育について考える本を読んでいます。
公立学校でも
校長の意思で出来る定期テストの廃止等
脳科学からのアプローチ
メタ認知等
なかなか面白かったです。
如何にオトナが変わっていくか、、、
スタッフ会議で
やりたいワークが出来ました。
時間がかかるけど
出来るかなぁ、、、
またセンパイに相談しよう!
今日は
お昼前に背中が痛くなり、
気持ちも萎えてしまいました。
お風呂に入っても
楽にならず、、、
『ぎっくり背中』になってしまったかも。
今日は
湿布をして寝ようと思います。