わたしのいるところ

ここに来て深呼吸してってくださいな。

ちっちゃい。

2013-02-18 20:45:35 | わたし

金曜日は

用事を済ませたあと

図書室へ。

 

今度のイベントのため、30冊ほど借りたあと

市の展覧会?!を見に行きました。

市のおはなしグループの仲間展です。

そこで見つけたのは・・・

手作りの映写機ならぬ、影絵?!

「ちっちゃい」というお話のようです。

 

こういう作品を見ると

俄然作りたくなります。

きっとわたしは「作る」ことが好きなんだと思います。

案内をくださった方から

翌日、メールがありました。

来年、一緒にどうですか?と・・・

そう言ってくださるのはとってもうれしいことでした。

人と人って

同じ方向を向いていると、

いつかはつながっていくのだなぁ・・・と思います。

最近そう思うことが続いているので・・・。

それがとても嬉しいな。

 

そして

今日は雨のため利用者さんはゼロ。

仲間がスタッフ会議のために

パソコンを持ってきてくださったのですが

リーフレットがほとんど仕上がりました。

わたしはまだまだパソコン作業が苦手なので

仲間が作ってくださって前進しました。

 

スタッフ会議では

さくさく話し合いも出来て

次の定例会でもすいすい進んでいけたらいいのにな~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんとか上昇。

2013-02-17 22:22:06 | わたし

土曜日の朝から

末っ子は岡山へ雪遊びツアーに出かけました。

 

わたしは

朝5時半に起床、お弁当を作り

6時40分に家を出て

義姉のおうちへ送りに行きました。

その後、義姉が

姪甥っ子と共に新大阪まで連れて行ってくれました。

 

わたしは速攻自宅に戻り

今度はオットが車に乗って歯医者さん→会社へ。

長女は学校

次女は用事

長男はクラブ

 

あれれ・・・

わたしひとりだ~!

と言うことで

わたしはお昼寝をしました。

しかし

実はちょっと体調が悪かったので

お休みでよかったなぁ・・・

 

日曜日もどんどん痛くなってきて

まずい・・・と

オットの残っていたお薬をもらいました。

 

お蔭で寝ながら読書です。

 

夕方には晩御飯の用意をして

その後

車で実家に行き

義姉から連絡があるまで待機。

末っ子は義姉のおうちで晩御飯をいただきました。

 

「なんか夢だったみたい~!」と言うので

楽しかったことがよくわかりました。

「わたしの子どもには日本の全部、旅行に連れて行くわ。」

と言われちゃいましたが・・・

(わたしもね~、出来るなら連れて行きたいよ。)

 

末っ子は

義姉のおうちのトイレに飾ってあった「言葉」

「和気あいあいとした家庭で育てば、
子どもは、この世の中はいいところだと思えるようになる」

諳んじてびっくりしました。

(ドロシー・ロー・ノルト「子は親の鏡」の一部)

末っ子は5年生。

色々と考える時期なのだなぁ・・・と思いました。

 

 

さぁ、また新しい明日が来ますね~。

がんばっていきまっしょい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えほんの時間~「はなのすきなうし」「ゆきのひ」「きらきら」

2013-02-15 23:43:46 | 絵本の時間

水曜日の朝は

4年生のクラスへ。

たぶん今年度初めてで

どんな子どもたちか忘れていたので

何冊か予備で持っていきました。

 

最初は決めていた絵本

「はなのすきなうし」

おはなし マンロー・リーフ

え ロバート・ローソン

やく 光吉 夏弥

(岩波書店)

 

お花が好きな牛「フェルジナンド」は

いつもコルクの木の下で花を眺めています。

おかあさん牛も心配して

聞きました。

だけど

「ぼくはこうして花のにおいをかいでいるほうがすきなんです。」

と答えました。

おかあさん牛はそれで

フェルジナンドの好きなようにさせてあげました。

(ここがとっても好きなところ)

 

闘牛を探している5人の男がやってきたとき

フェルジナンドは

ちょうどくまんばちに刺されてしまい

大声をあげたり

うなりごえをあげました。

そこで

強い闘牛としてマドリードに連れて行かれました。

華々しく始まりましたが

フェルジナンドはいつものように

花を眺めたまま動きませんでした。

とうとう

牧場に戻されます。

 

「フェルジナンドはとてもしあわせでした。」

最後がほっこりしますね~。

子どもたちはとってもよく聴いてくれました。

 

 

エズラ=ジャック=キーツ ぶん・え

きじま はじめ やく

偕成社

こどもたちが「こっちがいい~!」と言った本です。

わたしはピーターがゆきと遊んでいる様子が

大好き。

 

時間がないかな、と思いつつ

読んだのは

「きらきら」

雪の結晶の写真絵本。

 

みんなしっかり聴いてくれて

4年生ってすごい!と思ってしまいました。

 

 

その後

図書整備と新聞綴りをして

市の研修会場へ行きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

へとへと。

2013-02-14 23:51:57 | 人権研修

今日は

8時15分に家を出て

電車に乗って研修場所へ。

その後、参観→懇談→図書の先生方と話し合い。

帰宅は18時過ぎ・・・

末っ子、前夜と早朝もチョコ作りのため

(友チョコ25個だそうです。長女、次女は何個だか知らない)

わたしまで早起きで

へとへと。

 

オットに「あれ?俺のチョコはないの?」

ハイ、ありません。

ごめんなさい。

 

今日のことは

明日以降書きまーす♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

う~ん、深い・・・

2013-02-13 16:47:58 | 人権研修

朝は

4年生のクラスへ本読みに行きました。

(また別に書きます)

 

図書室で作業をして

10時前になったので

市のセンターに行きました。

今日の研修は「コラージュ」です。

てっきり「作り物」かと思ったら

コラージュで深層心理を見るのでした。

市の相談員をしてくださっている方に

「わたしのコラージュ」を見てもらって

話し合いながら「カウンセリング」するものでした。

(これは雑誌や広告などを切って貼ります。)

 

わたしの場合

真ん中の親子が絵で写真じゃないのは

「人と関わることに少し疲れていませんか?」

と言うメッセージだそうです。

おぉ~!と言うことで

少し疲れているわたしなのでした。

 

そう言えば

震災後、お花を飾っていたのは

自分を癒すためだったのかなぁ・・・。

こんな勉強もしてみたいと思いました。

 

 

 

 

終了後は

久しぶりに友達と会うのに

ひとりが体調が悪くなり

結局もうひとりの友達の家に行きました。

手作りピザをいただきました。

本当に久しぶりに会って

話をして

嬉しかったなぁ・・・

こんな時間を過ごすことが今のわたしには必要だなぁと思いました。

 友達に感謝です♪

 

さて

今夜はチョコ作りのお手伝いです。

明日までの宿題もあるんだけど

出来るところからがんばろうっと!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタイン考。

2013-02-12 20:35:23 | わたし

わたしが小学生のときに

バレンタインデイの存在を知り

確か高学年で

近所の同じクラスの男子から「ちょうだい~!」と言われ

ハートチョコを買って渡した記憶がある。

あの頃わたしが好きだった男子には

渡していなかったなぁ。

 

中学時代は

どうだったか覚えていないから

渡していなかったかも・・・

 

高校1年生では

憧れていたサッカー部の男子に

渡すことも出来なくて

帰って食べた。

だけど

実は全くしゃべったこともなくて

クラスも違う男子だった。

 

高校2年で

野球部の男子と付き合って

初めてチョコケーキらしいものを作った。

 

実はお料理もお菓子も作るのが苦手なわたし。

頑張った。

だけど

梅田のエスカレーターでケーキの箱を落として

ぐしゃぐしゃ。

逆によかったかも・・・(苦笑)

セーターを編めるようになったのは

高校時代。

それ以降、何枚か編んだかなぁ・・・

 

そして

会社員時代は

30人くらい男性のいる営業部だったので

女子5人のときは

きついバレンタインだった!

義理チョコはいらないだろうと思っていたけれど

男性たちはもらうとうれしいようで

同じ課の人たちには面白系なものを贈ったかなぁ・・・

お返しもなかなか面白いものをいただいたような。

 

オットには

バブルだったので

コートをプレゼントしたことも。

(あの頃はお金持ちだったよ・・・)

わたしは一眼レフのカメラをもらいました~。

 

 

振り返ったところで

今の子どもたちは「友チョコ」全盛期。

仕事から帰って

速攻お買い物です。

3日間のお休みに何をしていたのでしょうね・・・

(今日わたしは中学のパトロールもあったのに。)

明日キッチンは混みこみになりそう。

今日でもすればいいのにね。

 

 

結論。

バレンタインズデイは いらないぞ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびり日曜日。

2013-02-10 23:18:48 | わたし

昨日、今日と

ゆっくりしました。

と言うか

何もしない!と決めていました。

 

お休みの日は

断捨離したいけれど

休息も必要なので・・・

 

今日は

五十嵐貴久氏の「サウンドオブサイレンス」読了です。

 

夜は「焼肉」

お肉が食べたい!子と

野菜が食べたい!子のために・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親学び講座

2013-02-09 13:26:51 | 人権研修

4日

高校に行ったのは

人権学習の一環で「親学習」の応援部隊でした。

子どもたち向けにしたことがないので

声を掛けていただいて

とてもいい経験が出来ました。

 

当の子どもたちは

どんな風に感じてくれたかなぁ・・・

(内容は来年度もすることになったら・・・のために書きませんね。)

自分たちの親に対して

客観的に見ることが出来る年齢にもなっているし

これから先のことはわからないけれど

もし親になったとき、と考えることも

いきなり親になるよりきっといいと思います。

 

赤ちゃん人形よりも

本当の赤ちゃんを抱っこする方がいいので

最近では中学校の授業の中で

赤ちゃんと触れ合う時間があるようです。

わが市ではどうなのかな。

 

 

メインファシリテーターをしてくださった方の

話し方、間の取り方等

すごいなぁ・・・と思ってしまいました。

わたしも

わたしなりにもっともっとがんばりたいなぁ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチミーティング→交流会→懇親会

2013-02-09 12:44:23 | わたし

9日朝は

リーフレットの内容を考えるため

集まりました。

いつもは市のお部屋を借りますが

今回は

ランチつきミーティングです。

(ココナッツ入りチキンカレーでした。)

 

10時に集まり

ランチをはさんで2時前まで。

 

ランチまでに

何とか詰められましたが

そのあとの作業が大変です。

仲間が引き受けてくれましたが

わたしはもう少しパソコン力を上げないと!) 

いったん帰宅して

その間ご飯を炊きました。

(朝はカレーを作っていましたがご飯を炊く間がなかった!)

 

お次は

市の子育て支援者の交流会です。

今回もグループワークでしたが

ファシリテーターがどんなことをするのか

つい見てしまうわたしになっています。

勉強です。

 

 

3回目でしたが

この1年で

横のつながりが出来たと思います。

つなぐことが大切なので・・・

 

その後、懇親会へ。

今までは欠席していましたので

初めての参加です。

おいしいお料理で最後はお寿司が出てきて

お腹がはちきれそうになりました。

 市の方々と私的に話をしたら

とってもお茶目な方々ばかりで

楽しい夜になりました。

 

帰宅したら

次女が「もう帰ってきたん?」とびっくりしていました。

わたしがお寿司を食べた!と言えば

「食べたかった~!」とのこと。

お寿司は毎日でも食べたいほど好きなので・・・

大人になって

いっぱい食べてね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

理想を語る。

2013-02-07 19:41:19 | わたし

先日友達の話を聴いていました。

全く自分のことではないのに

友達の話を聴いているうちにわたしの中で

がんばろうという気持ちで満たされたのです。

友達のパワーが乗り移ったような・・・

お互いがお互いを刺激しあえる友の存在に感謝です。

仲間たちにも・・・

 

今日の1枚は

近くのお寺さんの言葉。

わたしの言葉も積み重ねていこう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする