わたしのいるところ

ここに来て深呼吸してってくださいな。

親まなび講座とご褒美ランチ

2014-10-10 22:00:28 | 親学習

今日はセンパイのファシリテーターの回でした。

「男の子?女の子?」

LGBTの説明、

男らしさ、女らしさってどんなこと?

前半、座学で

後半はグループワークでした。

 

センパイは随分緊張されていましたが

わかりやすい説明をされて

さすがだなぁ・・・と思いました。

 

終わって

皆さんの感想をお聞きすると

毎回参加の方に恵まれている私たちです。

 

終了後のセンパイの晴れ晴れとした顔を見て

今度はわたしの番・・・

頑張るぞーーー!

 

そして

ご褒美ランチと

次回の内容の詰めのミーティング。

毎回、内容を組み立てるのは大変だけど

1つ1つの講座を考えていく過程が楽しいです。

生みの苦しみでもありますが・・・

あと1か月、肉付けをしていきたいと思います。 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

委員会へ。

2014-10-08 17:09:53 | わたし

朝はおはなしの定例会がありましたが

前日の体調の悪さも手伝って

キャンセルさせてもらいました。

 

その時間は

今度の親まなびの内容を考え

(前日資料を探して考えてはいたけれど。)

タイムスケジュールを作成しました。

 

午後からは

高校の委員会があるので

それまではちょこっと片付けです。

(快晴だったのでお布団を干せば良かった!残念!)

和室の部屋に

家具を買おうか考えています。

何もないほうが本当はいいんだけれど

わたしの部屋がないので

書類を置くにも置けない。

悩んでいたらカウントダウンまでに間に合わないので

今決断するのみ。

あぁ。。。でもどうしよう。

家のスペシャリストに来てもらいたいーーー。

 

さて

13時半過ぎに家を出ました。

委員会の前に話し合い?!をして

委員会は30分程で終了です。

早すぎっ!

 

子どもたちは明日から中間テスト。

早くて2日

高校生たちは長々とありますが

おいしいものを作るのみ!

 

 

今日の1枚は

実りの秋。

柿がたわわになっていますよ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ火曜日・・・

2014-10-07 20:58:23 | わたし

とにかく眠い。

お昼のお弁当を食べたあとは

もう横になりたいくらいでした。

 

速攻帰宅して

寝たかったけれど

晩ご飯の用意をして

ピアノの送迎、スーパーへ。

 

今日はいつもの家事仕事のみ。

お茶も沸かず、ご飯も炊かず・・・

眠くてたまらない日は無理をしないぞ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風のあと

2014-10-06 22:53:29 | わたし

日曜の夜更け

雨が激しく屋根をたたく。

遠くに

聞こえるバイクの音。

あぁ、もう新聞配達だというのに

まだ置きているのか。

 

携帯のアラームは

6時にわたしを起こすけれど

寝てしまった身体は易々とは目覚めない。

中学生は朝からTVをつけて

暴風警報発令のままでいて、と

祈るが

7時半には解除。

高校生たちはそれぞれの学校の始業時間に合わせて

出て行く。

 

すっかり雨も止んで

お日さまが顔を出す。

なんと自然は不思議なもの。

わたしは詩人になり、

世に聞こゆるものに耳を澄ます。

鳥が鳴く。

人の声。

忙しい1日のはじまり。

 

さぁ、でかけよう。

わたしの好きな人たちに会いに。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はキッチン。

2014-10-04 23:58:16 | 我が家

お弁当を作らなくてよい土曜日。

うれし~!と思ったけれど

やっぱり

早起きな土曜日となりました。

 

さて

今日はキッチンの片づけと掃除を。

しかし

普段の家事から始めると

キッチンの片付けをするのが午後からになってしまいます。

16時にガスの点検がありました。

ガス屋さんが来られて強制終了しました。(笑)

年末に大変にならないために

今からやっているといいよね・・・

 

明日は更に進めて行きます。

カウントダウン 27日。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合格通知

2014-10-03 22:35:52 | 子ども

「3日にホントの合格通知が来るよ」

次女から言われていました。

仕事帰ると

分厚い封書がポストに入っていました。

次女宛だし・・・と

開けずに次女が帰宅するまで置いていました。

 

夜やっと見ました。

ハイ、合格~!

ということで

次女の短大進学はあっけなく決まりました。

 

しかし

封書を見て

手渡されたのは・・・

10日までに22万と

12月までに52万の金額の振り込み用紙です。

がくっ。

それにしても

合格通知というよりも

請求書が来たような気がするのはわたしだけ???

(ごめんよ、次女!)

 

今度長女の学費も振り込みしなきゃ、だし・・・

またも緊縮財政な我が家です。

とほほ。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩御飯は・・・

2014-10-02 22:12:32 | 今日の晩御飯

最近では

大急ぎで晩御飯を作らなくてもいいので

余裕の晩御飯です。

 

献立

鶏肉のから揚げ(風)

厚揚げの素焼き

大根サラダ

きゅうりとわかめの酢のもの

 

帰るメールに画像を送ったら

「ほう、うまそう」の返信が・・・

珍しいです。

普段使いなご飯なんだけど・・・

 

 

なんと22時過ぎにはまたも就寝です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠り姫?!

2014-10-01 23:52:36 | わたし

午前中

短い時間の仕事がありましたが

帰宅すると

どっと疲れて

寝てしまいました。

それが恐ろしいことに3時間も・・・

アラームを設定していたのに

消して

それでも更に寝ていました。

まったく!

「眠れる森の美女」なら

100年も寝てしまうし

王子さまもやってくるけれど

3時間だし

 美女じゃないから仕方ないか!(笑)

 

 

晩御飯を作ったあと

和室の片付けをしました。

しかし長男が眼科に行くのに待ち合わせをしていて

(高額なお金を持たせるのも落としそうで怖い。)

出かけたり

夜もなかなかゆっくり取り組めないなぁ。

寝る前に報告書完了。

嫌だ嫌だと思って

しないから進まないけれど

こうして

短い時間でもする勇気(笑)を持たなければ・・・

カウントダウン

30日(笑)

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする