老老介護あれやこれ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

パーキンソン 禁止と 弛め (飴と鞭)

2020-05-05 11:05:25 | 介護生活

高枝切りハサミの 威力

転倒防止の為 家内の動きには 家ではあれもダメ これもダメ

 

見方を変えれば 手枷や足枷、、、⁉️

 

台所の仕事は 左右前後の動きが多く 向きを変える度に転倒、、、

食事後のかたずけは 持った器に気持ちが傾き 歩行が危うくなるから お殿様状態で良い

洗濯物を干す時は バランスを崩し コンクリートに転倒しても大事

 

転倒を危惧するあまりの愛情の制止でも 本人的には 手枷 足枷の印象を意識するのだろうか ⁉️

 

ワラビ採りの好きな家内でした

ワラビは足下の悪いトコロを歩き回らねばならない

ゆえに ワラビ採りは 平成  18年が最後になる

 

イタドリ採りに変更したのは イタドリの方が手近

山菜採りの醍醐味は ふと目の前に立派なモノが現れると背筋にゾクッと快感が (笑い)

釣りの場合も 竿が引き込まれるような手応えでは 背筋に稲妻が走るような

 

ともあれ

近年は 手近な場所のイタドリ採り

 

も一度写真を

 

私は車道横の平地

家内は2メートル下で 坂になってます

部屋の中でも あぶなかしい歩行なのに

坂では尻餅、、、私はかかとに痛みが出てるから 家内のトコロへは行きません 行けば共倒れになれば話にならない

 

高枝切りハサミを掴んでくれれば 引き上げられます

家内の身体能力なら 15分もすれば もういい状況で

 

しかし 山菜採りは あと少し,、、、

 

20年前 ワラビ採りの頃 最初は顔が見えたり 声が届く位置にいます

帰ろうと思うと その前あたりから 私から遠ざかるのです

草木の生い茂った中では 姿は見えず 、、、、

 

次第にイライラして 

 

帰るぞ 💢😠💢 山のこだまが響きそうな事も

 

好きな事ながら 自分の体力や 後の疲れの予測が出来ない 病気のせいなのか 認知症の入り口なのか❗

今までは 帰れば一旦 体を横にするように言っている

10 ~20分 横になれば少し回復します、、、

家内には横を勧めながら 私が先に眠っていた❗

 

皮剥きは あと少しになってたが 昨日はわざと 手伝わなかった

家内を尻目に 横でテレビを見ていた

 

お父さんは冷たい人よね‼️

沢山採れば疲れる 皮剥きも大変 自分の体力を考えないから 内心 疲れて 反省すれば良い ~内心は伏せて

私は自分の体力を 砂時計に置き換えてるから しない時はしないよ 

言いながら また少し眠った

 

後刻 家内が お父さんごめんね

謝りの言葉は 紙オムツの交換 手助けをしている時だった

 

コメント (2)