新・エンゲル係数

肥満と痛風に悩まされながらも新鮮な食ネタを捜し求めて・・・

新規開拓・肉はどうかな?

2014年06月10日 | おいしんぼうネタ

話が弾んで~食べるのが疎かに!?

まあ、ツマミはお弁当食べて多少なりとも一杯ってこともあり・・・

刺し身盛りと軽く肉っと 

まあ、ネギマも豚肉も良い感じで・・・合格ですよね

久能の生姜にゴボウの揚げ物も頼みましたが、画像が無いってことは食べるのが忙しかった?

いや、話が弾んで撮影の間が


私も作りましたよ☆

2014年06月10日 | おいしんぼうネタ

「これだけで料理が簡単にできる!」「ダイエットにも美容にもオススメ」と、塩麹に続く新調味料として大注目されているのが、塩レモン!

そもそも塩レモンって何?
 
「レモンを塩でつけるだけの簡単調味料のこと。いわゆる塩づけですね。モロッコでは調味料としておなじみだそうです。梅干しをイメージしてください。梅と塩だけでできていますよね。それを洋風にした感じです」
 
自身もハマっている管理栄養士・フードコーディネーターの柴田真希さんが、塩レモンの魅力を教えてくれた。
 
「塩とレモンが熟成することで、味がまろやかに。お醤油、味噌など使わなくてもこれだけでOK!素材のうま味や甘味を引き出してくれます。また、塩レモンにはクエン酸が豊富に含まれています。これは糖質をエネルギーに変える働きがあり、ダイエットに必要な代謝アップ効果が期待できます。塩分と酸味の刺激は、唾液の分泌を促進させて消化を助けます。目で楽しみ、香りでリフレッシュし、味はまろやかといろいろ楽しめる魔法の調味料です」

               
 
では、その作り方を紹介しよう。材料は、レモン5個、塩75~100g、清潔な瓶。
 
【1】瓶をよく洗い熱湯消毒する。レモンもよく洗い水気をふき取る。

【2】レモンはヘタを切り取り、半分は5ミリの薄切りに、残り半分を乱切りにする。

【3】容器に塩、レモン、塩、レモンの順に重ね入れる。途中、レモンを手で押し、果汁を出して塩となじませる

【4】毎日、中身が混ざるように瓶を降り、1週間冷蔵室におく。保存は約3カ月。
 
「レモンは無農薬の国産ものがオススメです。塩は天然塩を。瓶は口の広いものが取り出すときに便利です。1週間以上つければできあがりです」
 
パスタに絞れば、塩レモンペペロンチーノ、ご飯に浸透させて、塩レモンちらし寿司  


レタスを大量消費するレシピ

2014年06月10日 | おいしんぼうネタ

レタスが美味しい季節になりました。旬が近づくこの時期は、スーパーでもお手頃価格で手に入るようになったり、家庭菜園などで育てたレタスをたくさんもらうなんて機会も増えますね。シャキシャキとして美味しいレタスは、サラダにピッタリ!でも、それ以外で食べるとなると、どうしていいのかわらかない…なんて人も多いのでは?そんな方に朗報!レタスを大量消費するレシピを紹介。さっそくチェックしてみて。

レタスをたくさん食べたい人は要チェック!

6月2日放映のNHK「あさイチ」の「解決!ゴハン」のテーマは、レタスの大量消費。クックパッドでも話題になることが多いこのテーマですが、番組ではとあるテクニックでその悩みを解決していましたよ。そのテクとは?

意外な食材の力でレタスがたくさん食べられるように!?

 レタスの大量消費レシピを教えてくれえたのは、中国料理店オーナーシェフ・脇屋友詞さん。脇屋さんが作ったのは、なんとレタス丸々一個が1人分という「レタスとザーサイの合わせそば」。作り方も簡単でしたよ。

 細切りにして水切りしたレタスに、少しだけ塩抜きしたザーサイを細切りにし加え、そこに実ざんしょうを炒めた油をジュッとかけます。


たっぷりのお湯でゆでた中華めんを、大さじ1のしょうゆと鶏ガラスープ、大さじ2のごま油、そこに塩コショウを少々加えたあわせ調味料に入れて混ぜ合わせた後、器に盛ります。そこに先ほどのレタスをたっぷりのせれば完成!

レタスを細切りにし、ザーサイの塩味と油でしんなりさせ、カサを減らしたことが、大量消費のポイント。ザーサイのかわりに漬け物でアレンジしてもいいそうですよ。

サラダでレタスを丸ごと食べるのは大変ですが、こんなレシピならたくさん食べられそうですね。レタスでボリュームアップしているので、お腹いっぱい食べてもカロリーオーバーの心配がないのも嬉しい。


冷蔵庫の掃除☆

2014年06月10日 | 気になるネタ

湿度が高くなる初夏、冷蔵庫の中に食材を詰め放題にしていると、効率が悪いばかりか、冷却機能が下がることも。冷蔵庫内にこぼれた調味料やタレなどがそのままになっていると菌が増えやすく、衛生上も問題ありだ。

食中毒が発生しやすい梅雨に入る前に、冷蔵庫の掃除をしておこう。

 掃除の前には電源を切り、庫内の食品を出す。空にしたら、全体をお湯で薄めた台所用洗剤や重曹水を布に染み込ませて拭き、その後に乾いた布で水気を拭き取る。

 さらに簡単に掃除するには、アルコール清掃がお勧めだ。アルコールには汚れ落としと同時に消臭、殺菌効果があり、おまけに拭いた後、すぐに乾くという効果がある。キッチン用のアルコール除菌スプレーを布に染み込ませ、汚れをくまなく拭けば、買った頃のようにきれいになるはずだ。

 仕切り板など外せるパーツは取り外して、台所の流しで漬け置き洗いを。大きなゴミ袋を利用するとよい。パーツがつかるぐらいの水と少量の中性洗剤を入れて20分程度、漬け置く。その後スポンジで洗えば、ガンコな汚れも簡単に落ちる。しっかりすすいだら水気を拭き取り、よく乾かしてから庫内に戻そう。

 また、見落としがちなのがドアパッキングの汚れ。黒ずんだ汚れは調味料のはねやカビだ。汚れっぱなしにしておくと傷んで弾力を失い、冷却機能が低下する。歯磨き粉をつけた歯ブラシで磨いて汚れを取り除こう。

 食材や調味料を戻すときは、賞味期限をチェック。特に、使う頻度の少ない調味料は月日がたっていることが多い。期限の迫っているものは早めに使い切り、過ぎたものとは潔く決別を。

 

             

我が家の冷蔵庫も・・・寿命でチィィ~んでした

で・・・

消費税が上がったとはいえ、買わないと困るからと某電気屋にて交渉を

これでもかぁぁ~って金額まで下がったので購入したが、同じく冷蔵庫を購入希望のスタッフY嬢がY電機と交渉してくると言うことでお願いしました。

後日・・・話が決まりましたと報告あり。

Y電機の方が安いので~某電気店の金額を値引きしてもらいました。

それが・・・なんと15.000円也

こりゃあ~ありがたいねぇぇぇ

 

もう一軒、実家の近くにあるKズ電器で調べたら・・・

買った金額よりも5万円以上も高かったボッタクリだよぉKズさんよぉ

電化製品の値段ってどうなってんのぉぉ

そして・・またまた、事件です

なんとぉぉ~洗濯機が故障だ

ボーナス吹っ飛んでくぅぅ

この結果は後日報告いししやすぅぅ