【工芸品ショップ 泉亀(いずかめ)】の店主のブログ

銘木を用いた工芸品を専門に取り扱う通販ショップの店主のブログです。
商品やイベントなどお役に立つ情報を発信中です!

なんばパークス。

2016-03-01 10:00:00 | 旅行

よく家族で立ち寄る「なんばパークス」です。



この中に熱帯魚を扱うショップもあります。 先日、熱帯魚用のアイテムを買いに立ち寄りました。







ショッピングも楽しめ、多くの飲食店も、映画館もある大型商業施設です。


しかも緑と建物が上手く調和していて、所謂ガーデンパークのような商業施設です。近隣には、あまり緑を感じる場所がないので、


ホッとできるスポットです。



7階にある「パークスシネマ」という映画館です。 







息子も大好きな場所です。 よく子供向けの映画を観に連れてきます。 初めて会ったよそのお子さんとも、此処でお互い映画の話を



して盛り上がり、友達のように仲良くなります。 子供って凄いですね。







今は、大人向けの映画のほうが多いようです。 私もそういえば、子供向けの映画以外は、最近、観てないように思います。



また、気に入った映画があれば、観てみたいですね。





此処の8階には、こんなスペースもあります。








「南海ホークスメモリアルギャラリー」です。



「南海って?」という方もおられると思いますが、 現在のプロ野球である「福岡ソフトバンクホークス」の前身の球団です。



このなんばパークスには、元々、大阪球場という南海ホークスの本拠地がありました。



ですので、その功績を讃えて、当時の貴重な資料などが展示されています。









日本シリーズのチャンピオンフラッグもあります。 1959年とあります。 その当時は、かなり強く人気も高かったようです。







往年の選手のパネルとともに、映像も観ることができます。


ファンの方には、たまらない場所ですね。



なんばパークスのすぐ北側には、







「スイスホテル南海大阪」があります。 手前味噌ながら、私たち夫婦は、此処で挙式しました。


親戚や友人も地方からの列席者が多かったのですが、南海なんば駅の真上なので、迷うこともなく、スムーズに来られたようです。



あれから早10年、富山から来た家内も今やすっかり大阪人です。



こんな感じで、大阪には、色々なスポットが点在しています。



また折を見て、ご紹介したいと思います。




【工芸品ショップ泉亀(いずかめ)】ショップサイト

http://www.izukame.com