続いてのご紹介は、「木製ボールペン 栃(トチ)」です。

ご覧頂いてお分かりのように、表面の杢目が特徴的ですよね。 まるで凹凸があるようです。しかも綺麗。
これは、栃の縮杢(チヂミモク)と謂われる独特の杢目で人気があります。

匠の中にも、栃が好きな方は多いようです。 加工した後の仕上がりが綺麗になるからかもしれません。
私も、取引先の匠から、栃で作った商品を見せられ、照明にかざしながら、「綺麗でしょ。」と説明して頂いたことがあります。
確かに、まるでシルクのようななめらかな表面をしていて、光の当たり方によって、キラキラと光ったりするので、何だか幸せな気分に
なります。
栃は、割りと大径木がとれたりするため、大きな工芸品から小さな茶道具や小物まで、活用できるので、匠の方々も加工が楽しいのかも
しれません。
表面がなめらかで、優しい肌触りのため、ボールペンとしてもしっくりとくる感触を楽しんで頂けるのではないかと思います。
キラキラとした綺麗な光沢とともにお楽しみ下さい。
是非、商品ページにてご覧下さい。
【木製ボールペン 栃(トチ)】
http://www.izukame.com/shopdetail/000000000152/ballpoint_pen_jyomoku/page1/recommend/
【工芸品ショップ泉亀(いずかめ)】ショップサイト
http://www.izukame.com