◆小仏観音の制作 11月3日(火) 寒い文化の日。
------------- 作品集 と 般若心経 -------
作品集の入口・・・・・リニューアルしました
季節のこと こちらから・・・四季折々を思う
-----------------------------------------
今日は天気は良いが寒い。昨晩かなりので一段と秋が深くなった。
----- 本題 -----
光背の続き
今日は透かしの穴を一個一個バリをとってゆく。
印刀を主に、時にはヤスリを使用して。
◆中央部にむかって段々深くする。 手の平を少し丸くした感じだ!
だが・・・・この光背は、前回制作した光背が厚かったので半分に
切った残りで、薄いのだ。
でも出来るだけ頑張る。
広いノミで中心部に向かって深くしてゆく
画像では良くわからないようだが、一応ぎりぎりの深さまで
実施。
◆中央部の空洞の周りを少し深めに削る
◆花弁を彫刻
◆この時点で全体を磨く。
蓮の葉や花の彫刻が終わって磨くと、折れたりする事が多い
大分進んだ。
今後は一枚一枚の葉や花を立体的にする
◎明日は茨城の”製材店”にゆく。
どんな木が待っているか?楽しみだ
------------- 作品集 と 般若心経 -------
作品集の入口・・・・・リニューアルしました
季節のこと こちらから・・・四季折々を思う
-----------------------------------------
今日は天気は良いが寒い。昨晩かなりので一段と秋が深くなった。
----- 本題 -----
光背の続き
今日は透かしの穴を一個一個バリをとってゆく。
印刀を主に、時にはヤスリを使用して。
◆中央部にむかって段々深くする。 手の平を少し丸くした感じだ!
だが・・・・この光背は、前回制作した光背が厚かったので半分に
切った残りで、薄いのだ。
でも出来るだけ頑張る。
広いノミで中心部に向かって深くしてゆく
画像では良くわからないようだが、一応ぎりぎりの深さまで
実施。
◆中央部の空洞の周りを少し深めに削る
◆花弁を彫刻
◆この時点で全体を磨く。
蓮の葉や花の彫刻が終わって磨くと、折れたりする事が多い
大分進んだ。
今後は一枚一枚の葉や花を立体的にする
◎明日は茨城の”製材店”にゆく。
どんな木が待っているか?楽しみだ