仏の心を彫る

平成20年5月から教室で勉強しています。日記は7月から始めました。H26年4月~都合により休会中。12月から独自で再開

◆阿弥陀如来立像(ミニ) 11月15(日) 光背の制作・・お椀形に

2009-11-15 17:51:46 | Weblog
◆阿弥陀如来立像(ミニ) 11月15(日) 光背の制作・・お椀形に

------------- 作品集 と 般若心経 -------

作品集の入口・・・・・小仏観音第2作を掲載(2009/11/9)



季節のこと こちらから・・・四季折々を思う

-----------------------------------------

良い

外気は26℃もある。しばし半そででTV観戦

----- 本題 -----

菜園から帰ってきて食事後GOLFを見ながら彫刻開始

光背の内側をお椀の様にまるく削った。

中央の丸い蓮の花部分や中央部分の外側を、約2ミリほど

印刀で切って、立体感をだす。

◆前から・・・彫る前


彫った後は・・



◆下から・・・少し椀形している?


◆後から

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎20+22 11月15日 玉ねぎの植え替え

2009-11-15 17:28:15 | 仏像の彫り方
◎20+22 11月15日 玉ねぎの植え替え

昨日と打って変わって、良い

暫らく畑に行けなかったのでだったが、今日は

玉ねぎの植え付けがあるのと、野菜(豆、ミズナ、かつお菜等)

が霜でやられない様に覆いをするのだ

玉ねぎ(白と赤)の数が多いので、植え替えが大変。

◆苗・・一部
20坪にある玉ねぎの苗床から→22坪へ移動して植え替えた


◆22坪に植え替えた

その後、米の籾殻をまいて霜よけにした


◆ミズナ(第一弾)も順調


◆ブロッコリー(20坪)も順調で、初ゲット!
今日の収穫は、大根、ミズナ、ブロッコリー


霜よけは時間がなく。豆だけに終わった。明後日に頑張ろう

採って来た大根をすりおろし、カボチャの天ぷらを揚げ

おろし蕎麦の昼食。自分で作ったら美味いね!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする