仏の心を彫る

平成20年5月から教室で勉強しています。日記は7月から始めました。H26年4月~都合により休会中。12月から独自で再開

◆阿弥陀如来立像(ミニ) 11月10(火) 新作(オリジナル)開始

2009-11-10 13:25:31 | Weblog
◆阿弥陀如来立像(ミニ) 11月10(火) 新作(オリジナル)開始

------------- 作品集 と 般若心経 -------
作品集の入口・・・・・小仏観音第2作を掲載(2009/11/9)



次に光背の上部を円を描くようにするため、分度器で計り、コンパスで円を描いた。
季節のこと こちらから・・・四季折々を思う

-----------------------------------------
今日は朝からで暑いくらい。 外気は24度!

半そでだ。 

----- 本題 -----

今日から、くすのきが乾くまで暫らく余り木で新作?!開始

今回は”光背”から制作してみよう

以前、阿弥陀如来坐像の台座を制作する時に、くり貫いた木を保存。

◆丸く切った半分の銀杏


中央線を計算していれる。

◆上部と下部の中央に目印をつけ、20cmの定規を丸めて入れる



◆線が引けた


次に、光背の上部を丸くするため、分度器を使用し角度を決めてコンパスで

円を描く。

◆光背上部と寸法線


◆ちょっと丸すぎたので再度角度を狭くした


次に、糸ノコで線に沿って切る。

◆横から


◆丸みがついた


左右対称になった


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする