東京日記
静岡県焼津市、藤枝市、北海道の札幌市にあるIT企業グループの経営者 松田敏孝の日記です。




サンロフトでは、6月1日(木)、泉コンファレンスセンター(東京、六本木)で行われる、日本最大級のネットビジネス祭典「JANES-Way」に、フリーSNSサービス「nanoty(ナノティー)」を出展することに致しました。 Eビジネス研究所が主催するこのイベントは、「日本における、ネットビジネス成功の道しるべ」(JANES-Way=Japan Net business Success Way)という . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




東海道新幹線で移動中。小田原を過ぎてもうすぐ静岡県。 車中では考えをまとめたりひとときの読書タイムを楽しんだり、おだやかな時間が流れる。 自分にとってはとても大切な充電タイム。 また来週もがんばろうって、そんな気持ちになるんだよね。 . . . 本文を読む

コメント ( 4 ) | Trackback ( )




夕方から渋谷、広尾と2カ所のベンチャー企業を訪問。それぞれ充実した打ち合わせになった。広尾の会社をでてきたとき、H君がささやいたひと言。「キャバーンクラブ、行きません?」。横でK君もニヤニヤしてる。 「キャ・キャ・キャバーン・・クラブ・・・」あのビートルズの曲を演奏するライブハウス CAVERN CLUB は広尾からなら歩いてもスグだ。「2.0」と同様、この響きには正直勝てない。どうしても身体が . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




「ウチの会社にはそんなに不満をもった社員はいないと思います」 と言ったら 「そんなの社長が知らないだけに決まってる」 と言われてしまった。 それって悲しすぎない? 社員一人ひとりと面接して、来期の給与を伝えた。「これで来年もがんばってほしい」と。それは部門長とも相談し、納得し、自信をもって伝えられるものだった。1週間かけて行った全社員との「個別目標管理面接」は渾身のものだ。正直 とても疲れたけ . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( )




ホームページに書かれている商品紹介文の信憑性を高めるために重要なコンテンツといえば「ユーザー事例」。ここをしっかりと作り込むことは大切だ。この日は姫路の会社様のサイト制作のために、「ユーザー事例として登場していただく会社様」の取材に岐阜県土岐市まででかけた。 インタビュアーはハッシー(← ニックネーム)。自分はいちおカメラマンということで (^^;) インタビューを受けるお客様の顔写真と、姫路の . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




ふっー。このところ若干バタバタ気味でありました。写真は第4回 ビジネスアイデアコンテスト最優秀賞のEチームの面々。ウチの会社では営業や開発や管理部門など、部門の壁を越えて小チームを作り、テーマに沿ったビジネスアイデアを考え、発表するコンテストをやっている。今回で4回目。で、その発表会が15日 月曜日の朝 あったんだけど、その中で最優秀賞だったのがEチーム。賞金もでます(← 打ち上げ資金 (^_^; . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( )




「いっちょ静波あたりでも走ってくっか」 「お、いいねー。天気もいいし いこうか」 なんて会話があったかどうかも忘れてしまった。 多分そんなノリだったと思う。自分が遊びに誘って断られたことがない。 100%「いこー! レッツゴー!!」そんな感じだった。 写真はたしか18年前だと思うんだけど、2台目の愛車VT250Fの タンデムシートにヨメさん(もうこのときは正式に結婚してた)を乗っけて 走りに . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( )




週刊ダイヤモンド 2006-5-20 号の特集は「やさしいウェブ講座」。「やさしい」って言葉が入っているからってあなどってはいけません。30ページから49ページまで、19ページに渡って展開される内容・解説はまさしく「旬」。「第2のネット革命がみるみるわかる!」「専門的知識がなくてもよくわかる、やさしいウェブ講座をお届けしよう」とサブタイトルに書いてあるとおり、「今ネットの中で起きていること」と「こ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




共感しました。読みながら何度も「そう、そう!」ってうなずいていました。「ITシステムは導入したようなんだけど、会社は何も変わらないなぁ」と思っている社長さん。「自分たちの仕事ってもっとクリエイティブなものなんじゃないかなぁ」と思っているSE、プログラマーの皆さん。ぜひこの本を読まれることをお薦めします。本当に目からウロコ。発想、視点が変わるだけで、こんなに世界の見え方が変わるなんて驚きです。 正 . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( )




今日はデザイン課スキルアップ研修第3回が実施されておりました。講師はカラーコーディネーターの石田律子さん。いつもウチの会社のスキルアップにご支援いただきどうもありがとうございます。 この日は「バッグ」と「靴」をデザイン別に分類してイメージマップを作成した模様。もちろんデザイン課の制作物はホームページが中心だけど、デザインの分類手法は同じらしい。かえって仕事と無関係な「物」のほうが客観的に判断でき . . . 本文を読む

コメント ( 4 ) | Trackback ( )



« 前ページ 次ページ »