オーロラタウンの富士メガネKids Collectionさんにきました。子供のめがねを作ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/23/5a4ea3bf81092288ff1cfe05c30debb0.jpg)
めがねケースは黒。意外と渋いの選んだね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/62/ab58b3b4c6c505effb66b15046370f94.jpg)
選んだフレーム。昔と違ってポップなカラーが選べるようになりました。
昔は眼科に行って診療してもらってから、メガネ店に診断書を持ってったものなんですが、今はそれはないんだな。
私も中学校からめがね君でしたが、初めて買ったのは銀縁四角のガリ勉タイプ。超まじめに見えるとよく言われたもんですが、外見でごまかせるもんなんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/53/a7fce89bb82ae145ba5ca0f26412e902.jpg)
(記事:2017年7月 Update:2018年3月)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/23/5a4ea3bf81092288ff1cfe05c30debb0.jpg)
めがねケースは黒。意外と渋いの選んだね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/62/ab58b3b4c6c505effb66b15046370f94.jpg)
選んだフレーム。昔と違ってポップなカラーが選べるようになりました。
昔は眼科に行って診療してもらってから、メガネ店に診断書を持ってったものなんですが、今はそれはないんだな。
私も中学校からめがね君でしたが、初めて買ったのは銀縁四角のガリ勉タイプ。超まじめに見えるとよく言われたもんですが、外見でごまかせるもんなんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/53/a7fce89bb82ae145ba5ca0f26412e902.jpg)
(記事:2017年7月 Update:2018年3月)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます