『 あるスキャンダルの覚え書き 』
[監]リチャード・エアー
[原]ゾーイ・ヘラー
[脚]パトリック・マーパー
[出]ジュディ・デンチ ケイト・ブランシェット ビル・ナイ アンドリュー・シンプソン
主人公は女教師バーバラとシーバ。
教え子とのスキャンダラスなロマンスに走るシーバと、その関係を利用して歪んだ本性を徐々に現わすバーバラ。
皮肉なユーモアとリアリズムのなかに現代人が抱える孤独と脅迫観念、嫉妬、妄想、自己欺瞞が浮かび上がるサスペンスフルな人間ドラマ。
≫≫ 公式サイト
07/06/15 【 ○ 】
※ ◎・・・よかった ○・・・まあまあ △・・・もひとつ ☆・・・おすすめ
面白かった~!
そして、怖かったです。
定年まであと1年の初老のオールドミスの異常な性格がとても怖かったです。
イギリスの定年って何歳なんだろう~・・・?日本と同じ60歳?
いや、本人は異常とは気付いてないから余計に怖い!
本人は自分ははんこで押したように真面目で常識的で理解力と包容力があると思いこんでいるからなお怖い!
ジュディ・デンチの演技力は凄いです!
さすが大ベテラン女優の貫禄の賜物ですね!
『アイリス』でのジュディ・デンチでは可愛い感じでしたが、
それとはまた違い、007シリーズの“M”とも違う
表情までもがほんとにストーカーっぽく陰湿でねちっこい感じが漂っていて
目のアップが何度かあったのですが、孤独や怒りや哀しみや欺瞞などの
目の演技が特に素晴らしかったです!
『ヘンダーソン夫人の贈り物』観てないのが残念でなりません、、、。
ラストはどうなるのかと思っていたら・・・
まるで蜘蛛が巣にかかる獲物を息を潜めてじっと待っていたかのように、
言葉巧みにジワリジワリと歩み寄って行く様子がまた不気味でした。。。
ケイト・ブランシェットも『バベル』のときとはまた違い
若く美しい新米教師が少年に溺れて行く様を熱演してました。
でも、いくら夫とも年齢差があるからとは言え
15歳の少年との性愛に溺れるなんて考えられないことだが・・・
2大女優の共演と2人の熱演は凄いです!
ブログ友も言ってましたが“一見の価値あり!”です。
そうそう!
今回の作品『パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド』でその素顔を露にした
“デイヴィ・ジョーンズ”が全然違ったキャラで出てました。(笑)
ケイト・ブランシェットと年齢差のある夫役
妻と子ども達を愛しているよき夫でよき父です。
07-72 (京成ローザ)
[監]リチャード・エアー
[原]ゾーイ・ヘラー
[脚]パトリック・マーパー
[出]ジュディ・デンチ ケイト・ブランシェット ビル・ナイ アンドリュー・シンプソン
主人公は女教師バーバラとシーバ。
教え子とのスキャンダラスなロマンスに走るシーバと、その関係を利用して歪んだ本性を徐々に現わすバーバラ。
皮肉なユーモアとリアリズムのなかに現代人が抱える孤独と脅迫観念、嫉妬、妄想、自己欺瞞が浮かび上がるサスペンスフルな人間ドラマ。
≫≫ 公式サイト
07/06/15 【 ○ 】
※ ◎・・・よかった ○・・・まあまあ △・・・もひとつ ☆・・・おすすめ
面白かった~!
そして、怖かったです。
定年まであと1年の初老のオールドミスの異常な性格がとても怖かったです。
イギリスの定年って何歳なんだろう~・・・?日本と同じ60歳?
いや、本人は異常とは気付いてないから余計に怖い!
本人は自分ははんこで押したように真面目で常識的で理解力と包容力があると思いこんでいるからなお怖い!
ジュディ・デンチの演技力は凄いです!
さすが大ベテラン女優の貫禄の賜物ですね!
『アイリス』でのジュディ・デンチでは可愛い感じでしたが、
それとはまた違い、007シリーズの“M”とも違う
表情までもがほんとにストーカーっぽく陰湿でねちっこい感じが漂っていて
目のアップが何度かあったのですが、孤独や怒りや哀しみや欺瞞などの
目の演技が特に素晴らしかったです!
『ヘンダーソン夫人の贈り物』観てないのが残念でなりません、、、。
ラストはどうなるのかと思っていたら・・・
まるで蜘蛛が巣にかかる獲物を息を潜めてじっと待っていたかのように、
言葉巧みにジワリジワリと歩み寄って行く様子がまた不気味でした。。。
ケイト・ブランシェットも『バベル』のときとはまた違い
若く美しい新米教師が少年に溺れて行く様を熱演してました。
でも、いくら夫とも年齢差があるからとは言え
15歳の少年との性愛に溺れるなんて考えられないことだが・・・
2大女優の共演と2人の熱演は凄いです!
ブログ友も言ってましたが“一見の価値あり!”です。
そうそう!
今回の作品『パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド』でその素顔を露にした
“デイヴィ・ジョーンズ”が全然違ったキャラで出てました。(笑)
ケイト・ブランシェットと年齢差のある夫役
妻と子ども達を愛しているよき夫でよき父です。
07-72 (京成ローザ)