おまけの人生・・・

無理なくボチボチやって行きます・・・(;^_^A

留守電メッセージ

2007-08-18 14:09:22 | 日記
 仕事から帰ったら、電話の留守電ボタンが点滅してました。
再生してみると・・・
男性の声で「こちら日本旅行○○店ですが、折り返しお電話します」と言うメッセージが入っていた。
時間は午後1時半で、その後の着信履歴を見たけどそれっきり・・・

休憩時間に電話をしたからその件についてだろうとは思うが、
「折り返しお電話します」・・・???

「折り返しお電話ください」か(客に電話かけろと言うのも変だが・・・)
「改めてお電話します」の間違いではないだろうか・・・?(普通こっちだろう!?)

その後出かける用があったので、出先から携帯で電話をかけてみた。
旅行社 ; 「日本旅行○○店□□です」と女性の声
  私   ; 「Qchan(私の苗字を言って)と申しますが、留守電が入っていたのですが・・・」
旅行社 ; 「どう言ったご用件でしょうか?」(それはこっちが聞きたい!)
  私   ; 「そちらから留守電が入っていて、『折り返しお電話します』と言うことだったので
       どう言った用件なのかと思いお電話してるんですけど・・・」
旅行社 ; 「出発日はいつですか」
  私   ; 「○月×日です」 
旅行社 ; 「国内旅行ですか?海外旅行ですか?」
  私   ; 「国内です」
旅行社 ; 「資料をお調べいたしますので少々お待ちください」

・・・・・

(¨* )あのぉ…
携帯からかけているんだけど・・・
ってか、こう言う時にこそ「資料をお調べして折り返しお電話します」じゃないの!?

・・・・・待つことしばし・・・・・

旅行社 ; 「お待たせしました、電話をかけた者がただいま電話中なので、
       代わりにお伝えいたしますが、多分、今日お電話で追加で
       申し込みされた件だと思うのですが、
       追加の2名さまは女性でしょうか?男性でしょうか?」(多分かよっ!?)
  私   ; 「女性です」
旅行社 ; 「2名さまとも他の方と同じように食事は無しと言うことでよろしいでしょうか?」
  私   ; 「はい、無しで結構です」(追加申し込みのときに言ったはずだが・・・)
旅行社 ; 「かしこまりました。女性2名さまで食事は無しの追加で承りました」
  私   ; 「あの、留守電にメッセージ入れる時に『折り返しお電話します』だけじゃなくて、
       どう言った用件なのか内容も入れといていただけるとありがたいのですが・・・」
旅行社 ; 「かしこまりました。そのように申し伝えておきます」



なんか、違うんだよなぁ~・・・
以前、他の旅行社を使った時に、やはり同じように留守電が入っていたことがあった。
その時にはちゃんと用件内容も入っていたので、
こちらからかける時に「○○の件でお電話をいただいたQchanと申しますが」と言えたし、
旅行社の方も「お電話ありがとうございます。資料をお調べしてこちらから折り返しお電話いたしますが、ご自宅ですか?」との対応だった。
そのときも出先からだったので「出先なので携帯です」と答えると、
「携帯からだと通話料がかなりかかりますので、すぐにこちらからお電話いたします」と言ってすぐにかかって来た。

が・・・
私が登録外着信拒否に設定していたため、着信履歴が残るばかりで繋がらず・・・
設定解除をしようとしても慌てているために解除の項目を見つけられず
その間にどんどんと着信は入るはで、結局またこちらから電話をする羽目に・・・
「すみません、登録外着信拒否の設定をしていたので繋がらなかったでしょう!?」
「お客様からお電話いただいて申し訳ございません」
「いえ、こちらのミスですから・・・」
客商売の場合、こう言うのが普通じゃないんだろうか・・・?

うちの職場でも、お客様からの問い合わせの電話があった場合には、
電話交換の取次ぎは別として、電話口でお客様をお待たせしないように
「その件に関しましては、お調べしてこちらから改めてお電話いたしますので、少々お時間いただけますか?」
と必ず折り返しの電話をするようにしているし、内容によりかかる時間も違うので、
どれくらいの時間がかかるかおおよその時間を告げ、折り返しの電話の都合のいい時間帯まで確認するようにしている。

それに、
電話をかける時には、「こちら、○○の△△支店の□□と申しますが」と社名支店名発信者名を必ず告げるし、
受ける時にも「お待たせいたしました。お電話ありがとうございます。こちら、○○の△△支店□□です」と言っている。
それが当たり前だと、普通だと思っているから、昨日の旅行社の対応にはちょっと驚いた、、、。

口うるさい小姑のようだが、同じ接客業をしている者として違和感を感じてしまう、、、。
苦情として出してみようかしら・・・?

誰か止めて~! 2

2007-08-18 11:58:56 | 日記


 人の話を聞かない某奥様もさることながら、
もう一人別の方がいらっしゃるのです、、、。
こちらの方も以前記事にしたことがありますが・・・

仕事柄コピーを取りに行くことが多く、電話交換の席のそばにコピー機があるので、
彼女の電話で話してる声が聞くともなしに聞こえてきます。

それは昨日のことでした、、、。
「消したと思うんだけど、ガスが消えてるかどうか心配だから
ちょっと見てくれる?
それと、2階の電気も消してるかどうか見といてね!?」


・・・・・

もしかして・・・

し・私用電話ですか!?

(¨* )あのぉ…
あなたが家族の方と話している間にお客さんからの外線が入ってるんですけど・・・

そのあと別の係りの人が私に愚痴ってきた、、、。
「ちょっと聞いてくれる?
『お母さんから電話です』 って私に電話が回ってきたのよ。
母から電話なんて何事かと思って出たら、お客さんのお母さんだったの!
子どもの代理で行く時にはどうしたらいいのかって問い合わせだったんだけど、
普通そう言う時に 『お母さんから電話です』 って回し方する!?
信じられない!」

・・・・・

言葉が出ませんでした、、、。

水曜日の件以来、愚痴りだしたら止まりません・・・
誰か止めてください!
人の悪口ばかり言ってると自分の性格まで悪くなりそうです、、、。

・・・ってもうすでになってたりする!?