おまけの人生・・・

無理なくボチボチやって行きます・・・(;^_^A

眼科の説明

2019-06-15 23:12:16 | 日記
旦那を伴って眼科に手術の説明を聞きに行った。
私はほとんど聞いた話だったが、旦那がどれくらいのレベルなのか質問をした。
5段階の内のレベル2くらいとのことで、それほどひどくないんだと思ったら、
目の深さが浅いらしく、浅いと緑内障になる可能性が高いらしく、
レンズを入れることによって、深くなるからいいんだそうだ、、、。
少しでも早く手術をした方がいいと言われたのはそのせいだったんだと思った。
そして、手術当日は包丁を持っちゃいけないそうだ・・・
ご主人に作ってもらうか、出前を取るか、何か買ってきて食べるかだそうだが、
出前も買うのも高くつくし、かと言って旦那が何か作るのも大変だし・・・
前もって何か作り置きをしておくかな・・・?
買い物は行ってもいいけど、重いものは持ってはいけないとも言われた。
しかし、買い物に行けば、毎回2~3㎏の荷物を両肩に担いで帰るので、
重いものを持たない訳には行かず、それを旦那に言うと、
「買い物はいいと言ってたじゃないか」と言い出す始末・・・
私が日頃どれだけ重いものを持ってるか知らないから言えるのだろうが・・・
入院するのが気が楽だが、今から病院を変えると、また最初からやり直しで、
手術の日程もまた予約を取り直さなくてはならないので、変えるわけにも行かない・・・
あ〰️〰️〰️めんどくさ・・・