おまけの人生・・・

無理なくボチボチやって行きます・・・(;^_^A

森のリトルギャング

2006-08-17 16:47:57 | アニメ
『 森のリトルギャング 』

 森の仲間たちが冬眠から目覚めると、なんと森の周りは人間の住宅地になっていた。森が狭くなって、森の仲間たちはいつもハラペコ。そこに現れたアライグマRJは、人間の家にはおいしい食べものがいっぱいある、と森の仲間たちを誘惑する。ヒトの町には危険がいっぱい!慎重な森のリーダー、カメのヴァーンが止めるのだが、みんなはおいしい食べものが欲しくてたまらない。RJと一緒に、人間たちから食べものを盗もうと住宅地へむかうのだが…。森のリトル・ギャングVS人間の、食べもの横取りミッションが始まった!!?

≫≫ 公式サイト

06/08/16 【 ○ 】
※  ◎・・・よかった ○・・・まあまあ △・・・もひとつ ☆・・・おすすめ

ハシゴ4本目

吹き替え版が多い中、字幕版で観た。
が、これは吹き替え版でも面白かったかも・・・?
お調子者で自分の損得しか頭にないアライグマのRJの声を役所広司がやっているそうで、どんな感じになってるのか聴くのも楽しいかも知れない。


何事にも慎重なリーダー格のヴァーン


食料を調達するための人間社会でのドタバタコメディ
これもなかなか楽しい夏休みの親子向け作品でした。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
子供向けが・・・ (ちー)
2006-08-18 00:31:04
夏休みだからしかたがない?

今回は子供向けが多いですね!

これ迷ってます・・・

ゲド戦士とだったら・・・

あっちかな?
返信する
まあまあだったでしょ。 (ゆうぞう)
2006-08-18 00:40:20
ドリームワークにしては、ちょっと毒がない感じでしたね。

親子で楽しむにはちょうどイイかも。
返信する
まぁまぁ (Qchan)
2006-08-18 19:57:09
ちーさん

夏休みはほんとに仕方ないですね!?

「暑い日は映画館に行くに限る!」って誰かが言うのを聞き、

「なるほど~」と妙に納得してしまった私。

最近の子どもはエアコン漬けになってるから

外で元気よくと言うのは少ないのかも!?

でも、これはDVDかTVでいいと思います。





ゆうぞうさん

いやいや、あの町内会(?)の役員の奥さんと退治に来たおじさん

そしてクマ(愛嬌のある顔してたけど・・・)に対しては

かなり風刺めいたことをしていたと思いますよ?(笑)

小気味よい感覚を楽しめました。
返信する

コメントを投稿