![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/0c/cdaec8365461f90dc50dbe0ede2afc3f.jpg)
お風呂が長いのは自覚してたけど、一時間も入っていたなんて!
そのせいで「志村動物園」を見逃しちゃった。
今日の原因はこの本「奇跡の人」
背表紙を見たときはドラマの原作だと思ったのですよ。
BSプレミアムで放送しているドラマ「奇跡の人」のね。
ところが、パラパラと読んだら瞽女の話のようなので借りてきました。
ところが、ところが、これは明治期の東北を舞台にした、
三重苦の少女介良(けら)れんを導くのは、
自らも弱視の去場安(さりばあん)先生が主人公の、
まさに日本版「奇跡の人」。
(瞽女は伏線)
一気に読んでしまいました。
小学生の作文の時間に尊敬する人という課題で、
「アン・サリバン」をあげたんだわ。
本を読み終えたとたんに思い出しました。