
ADP_8121 posted by (C)adap
総武線秋葉原と御茶ノ水間は、
よく、ジオラマの題材になります。

ADP_8120 posted by (C)adap
このイベントでも、肉の万世ビルと、

ADP_8030 posted by (C)adap
交通博物館跡地にできた、
マーチエキュート神田万世橋のジオラマが出典されてました。

ADP_8029 posted by (C)adap
エキュートの模型は、一軒一軒のお店まで
細かく再現されいます。

ADP_8024 posted by (C)adap
こちらは、色使いがかわいい、
自作建物群。

ADP_8114 posted by (C)adap
こちらは、関西からの出典。

ADP_8118 posted by (C)adap
屋上緑化が素敵です。

ADP_8142 posted by (C)adap
こちらは、ケント紙で鋼橋を作った作品。

ADP_8069 posted by (C)adap
製作中の鋼橋を手に、学生が暑く作り方を語ってくれました。
この技術は、自分も挑戦してみたいですね、

ADP_8156 posted by (C)adap
今年の出典で、自分が一番
心打たれたのが、この作品。

ADP_8154 posted by (C)adap
トトロが住む世界を、

ADP_8038 posted by (C)adap
ネコバスが駆け抜けます。

ADP_8036 posted by (C)adap
鉄塔の上にも、ネコバスが歩いています。

ADP_8042 posted by (C)adap
レイアウトの反対側の空間では、
サツキとトトロが出会ったシーンが再現されています。
このイベントは、高校生の
情熱が伝わってきて来るので、面白い
OVER
↓よろしかったらクリックお願いします



