![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/25/8189cb2ec15c873cfc5125b95b714cae.jpg)
今朝の富士山。昨日の風雨で汚れたオーラを適当に綺麗にしていつもの朝練へ。
今年も名探偵コナンの映画が公開される時期になってきました。そこで恒例のコナンの最終回予想をしてみました。結論から言うときっぱり最終回はありません。何故ならば長く続いているアニメの多くは原作者や主演声優さんが亡くなっても依然として続いているからです。ざっくり言えば今更同時間帯で他の番組をやろうにもコストがかかるし視聴率が取れるかも分からないからです。枯れたコンテンツならコストもあまりかからないし局側が制作者側に強気になれることでしょう。アニメの制作プロの多くは中小企業ですので仕事がなくなったら即倒産です。
ミュージシャンの多くがいつまでも現役なのは本人は引退しても関係者が途方に暮れるから続けているんです。とある漫画家さんは著書ではっきりと書かれていました。しかし某家族アニメの場合主人公の中の人が変わってしまったら違和感が凄いでしょうね。それだけはまり役なのですから!
コナンだってキャラクタービジネスがいろいろな分野で展開されていますので今更青山さんが完結させるといっても関係者が許さないでしょうね。いや、いったん完結させて続編と言うことでコナン(新一)と蘭ちゃん(勿論新一の奥さんになって)の子供が成長した続編が出来るかも?