今日も朝一は復旧なった公園の池の側に坐り込んで、あわよくばカワセミ!っと念じつつ待ちましたが、マア今日も昨日に続いて空振り。
それでも昨日はここでMさんに会えたし、今日はAさんやYさんに会えたのですからカワセミも大事ですがこの池の存在も貴重だと感じました。
カワセミはまたこの次運が良ければと言う事で、今日はAさんと一緒に海でコアジサシ。
人口海岸の遊泳禁止区域を仕切る浮き玉が沢山設置されていますが、そこにコアジサシが乗っているのです、、、この人口海岸の設備は夏のプールの期間に海に併設しているので間も無く夏休みの終わりとともに撤去される、、、と言うことはコアジサシはここに来ない事になる。
この写真は後日として、午後は昨日と同じチョウゲンボウにチャレンジ、、、のつもりが途中でひっかかってしまいました。
昨日ホバーリングを撮った場所から、僅か200メートル手前の海岸ですが。
海沿いの道を走っていると浜に何かいる!。
やや茶色なのでキョウジョシギかなと思いましたが、『マア砂浜でキョウジョシギも良いだろう』とカメラを準備。

撮ってみると少し違う、、、大きさもヤヤ大きいし。

谷津干潟で見かけたダイゼン?かとも思ったけれど羽がダイゼンなら白っぽい筈だし。

もしかしたらトウネンとかムナグロとか、、、と思いながらともかく撮る事に専念。

追いかけると逃げるので、少し遠いところに構えて鳥の方から近づいて来るのを期待。
レンズは300F2.8なので1.4倍のテレコンで、、、倍率は小さいけれどこれで行く。

自分としてはソコソコには撮れたつもり、、、名前はムナグロで良いのかな?
それでも昨日はここでMさんに会えたし、今日はAさんやYさんに会えたのですからカワセミも大事ですがこの池の存在も貴重だと感じました。
カワセミはまたこの次運が良ければと言う事で、今日はAさんと一緒に海でコアジサシ。
人口海岸の遊泳禁止区域を仕切る浮き玉が沢山設置されていますが、そこにコアジサシが乗っているのです、、、この人口海岸の設備は夏のプールの期間に海に併設しているので間も無く夏休みの終わりとともに撤去される、、、と言うことはコアジサシはここに来ない事になる。
この写真は後日として、午後は昨日と同じチョウゲンボウにチャレンジ、、、のつもりが途中でひっかかってしまいました。
昨日ホバーリングを撮った場所から、僅か200メートル手前の海岸ですが。
海沿いの道を走っていると浜に何かいる!。
やや茶色なのでキョウジョシギかなと思いましたが、『マア砂浜でキョウジョシギも良いだろう』とカメラを準備。

撮ってみると少し違う、、、大きさもヤヤ大きいし。

谷津干潟で見かけたダイゼン?かとも思ったけれど羽がダイゼンなら白っぽい筈だし。

もしかしたらトウネンとかムナグロとか、、、と思いながらともかく撮る事に専念。

追いかけると逃げるので、少し遠いところに構えて鳥の方から近づいて来るのを期待。

レンズは300F2.8なので1.4倍のテレコンで、、、倍率は小さいけれどこれで行く。

自分としてはソコソコには撮れたつもり、、、名前はムナグロで良いのかな?