先日の飲みです。
中野駅で買い物を済ませ
最近、ネットで見つけたこちらのお店へ。
フレンチバル「ランタンルージュ」
オープンしてまだ二ヶ月の新しいお店です。
まずはワイン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c9/80522a41f96bac889187be1aa06495db.jpg)
ワインリスト見ても迷うだけ。
説明聞いても更に迷います。^^;
そしたら、たまたまロゼが一種類だけだったので
迷わずロゼでお願いしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/28/79e785d2ac93d031b10d2507368f99e4.jpg)
おつまみは
鰯のエスカベシュ。
簡単にいうと鰯のマリネ。うまいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2e/f8eb141fdf422a89b4a1f917810fb440.jpg)
それと美明豚のリエット。
豚肉で作ったコンビーフみたいな感じかな。
違うけど似てると思います。^^;こちらもうまいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/43/8abbe81cddf0b04ac72be0be705f300c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/dd/2a75399283536a493c8fa337fcc86de7.jpg)
ハチノスと白いんげん豆の煮込み。
ハチノスがとろとろに煮込まれていて、たまらぬ旨さ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f9/3086097956c81761a56cec47b02bf649.jpg)
二人で取り分けても十分なボリューム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b5/bd274c84636a74abfa9ffc5699958f58.jpg)
ワインはまだ空いてないけど
日本酒リストに「正雪」の文字を発見。^^
純米大吟醸なら飲むしかないでしょ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/03/fd8977f55eef0c3f6c4706af76baec37.jpg)
値段は半合です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0c/64a56fdfd5080e29d13ec13507cf7999.jpg)
それと、店主さんオススメの末廣も。こちらは常温で。
こちらも香りのよいお酒でうまいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f3/a7a592b49b5074ef57624451d7639609.jpg)
最後に鴨のコンフィ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/be/5379a6c62504ff3f0db5cdae4f6ad4ee.jpg)
帰る頃には店内満席で、入りきれないお客さんを断ってる状況でした。
人気ありますね。
気軽で安くて美味しかったので、また来たいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/be/cceb7d8b30490d20827302b610ed742c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/fd/f181562ca4f807f8251d95a56bc63585.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e8/70b56dfc2926ed04efd214051e5f389c.jpg)
中野駅で買い物を済ませ
最近、ネットで見つけたこちらのお店へ。
フレンチバル「ランタンルージュ」
オープンしてまだ二ヶ月の新しいお店です。
まずはワイン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c9/80522a41f96bac889187be1aa06495db.jpg)
ワインリスト見ても迷うだけ。
説明聞いても更に迷います。^^;
そしたら、たまたまロゼが一種類だけだったので
迷わずロゼでお願いしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/28/79e785d2ac93d031b10d2507368f99e4.jpg)
おつまみは
鰯のエスカベシュ。
簡単にいうと鰯のマリネ。うまいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2e/f8eb141fdf422a89b4a1f917810fb440.jpg)
それと美明豚のリエット。
豚肉で作ったコンビーフみたいな感じかな。
違うけど似てると思います。^^;こちらもうまいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/43/8abbe81cddf0b04ac72be0be705f300c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/dd/2a75399283536a493c8fa337fcc86de7.jpg)
ハチノスと白いんげん豆の煮込み。
ハチノスがとろとろに煮込まれていて、たまらぬ旨さ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f9/3086097956c81761a56cec47b02bf649.jpg)
二人で取り分けても十分なボリューム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b5/bd274c84636a74abfa9ffc5699958f58.jpg)
ワインはまだ空いてないけど
日本酒リストに「正雪」の文字を発見。^^
純米大吟醸なら飲むしかないでしょ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/03/fd8977f55eef0c3f6c4706af76baec37.jpg)
値段は半合です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0c/64a56fdfd5080e29d13ec13507cf7999.jpg)
それと、店主さんオススメの末廣も。こちらは常温で。
こちらも香りのよいお酒でうまいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f3/a7a592b49b5074ef57624451d7639609.jpg)
最後に鴨のコンフィ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/be/5379a6c62504ff3f0db5cdae4f6ad4ee.jpg)
帰る頃には店内満席で、入りきれないお客さんを断ってる状況でした。
人気ありますね。
気軽で安くて美味しかったので、また来たいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/be/cceb7d8b30490d20827302b610ed742c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/fd/f181562ca4f807f8251d95a56bc63585.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e8/70b56dfc2926ed04efd214051e5f389c.jpg)