一昨日の釣りです。
今回も安心安定の聡丸です。
前半はクロムツ狙い。
こちらは小型に良型混じりでポツポツと釣れました。
明るくなってからは後半のアマダイ五目釣り。
こちらもポツポツと飽きない程度に釣れてくれて
楽しい釣りになりましたよ。
クロムツと五目釣りは今釣れているのでオススメです!
イナダ、オキアジ、ハナダイ、キントキ、ホウボウ、サバ、小さいのはアオハタですかね。
(小さいのは海に帰したいのですが、針を飲み込まれていたり、浮き袋とか膨らんじゃって無理なのでお持ち帰りです、、、)
クロムツだけ狙うよりも前半と後半で違う魚を狙った方が
いろいろな魚が釣れるし食べられるので個人的には大好きな釣りですね。
帰りはトイレ休憩を兼ねて
君津IC手前の道の駅に立ち寄り
黒豆の枝豆を見つけたのでゲットしました。
そして昨日は魚のお裾分けに出かけようと車で出発したら
タイヤ空気圧の警告表示が出ちゃったので
とりあえずディーラーに連絡してみてもらいました。
そしたら釘のような金属片が刺さっているので
それを抜いて修理してくれました。
修理中にショールームを見学。
ゲームも使わせてもらいました。
軽い出費で済んで良かったとディーラーから目的地に向かいましたが
ここでナビが起動しなくなっているのに気付いて
電話で再起動の方法など教えてもらってやってみたりしたけど
どうしても直らないので
もう一度ディーラーに戻ることになりました。
パンク修理の際に色々リセットしたのがバグって固まったようです。
再インストールに3時間くらい掛かるというので
代車を出してくれて何とか無地に魚を届けられたので良かったです。
初めて220Dに乗って首都高など走ってみたけど
ディーゼルエンジンとこの車種のギアのバランスがちょっと慣れなくて違和感ありかな?
でも違うエンジンの体験が出来たので面白かったです。
今朝からようやくお魚生活。
まずは初めて釣ったオキアジ。
なんとも例えようが無いのだけど
スッキリ美味しい青物なのでご飯食べ過ぎました。
クロムツ炙り丼追加しておきます。
今回も安心安定の聡丸です。
前半はクロムツ狙い。
こちらは小型に良型混じりでポツポツと釣れました。
明るくなってからは後半のアマダイ五目釣り。
こちらもポツポツと飽きない程度に釣れてくれて
楽しい釣りになりましたよ。
クロムツと五目釣りは今釣れているのでオススメです!
イナダ、オキアジ、ハナダイ、キントキ、ホウボウ、サバ、小さいのはアオハタですかね。
(小さいのは海に帰したいのですが、針を飲み込まれていたり、浮き袋とか膨らんじゃって無理なのでお持ち帰りです、、、)
クロムツだけ狙うよりも前半と後半で違う魚を狙った方が
いろいろな魚が釣れるし食べられるので個人的には大好きな釣りですね。
帰りはトイレ休憩を兼ねて
君津IC手前の道の駅に立ち寄り
黒豆の枝豆を見つけたのでゲットしました。
そして昨日は魚のお裾分けに出かけようと車で出発したら
タイヤ空気圧の警告表示が出ちゃったので
とりあえずディーラーに連絡してみてもらいました。
そしたら釘のような金属片が刺さっているので
それを抜いて修理してくれました。
修理中にショールームを見学。
ゲームも使わせてもらいました。
軽い出費で済んで良かったとディーラーから目的地に向かいましたが
ここでナビが起動しなくなっているのに気付いて
電話で再起動の方法など教えてもらってやってみたりしたけど
どうしても直らないので
もう一度ディーラーに戻ることになりました。
パンク修理の際に色々リセットしたのがバグって固まったようです。
再インストールに3時間くらい掛かるというので
代車を出してくれて何とか無地に魚を届けられたので良かったです。
初めて220Dに乗って首都高など走ってみたけど
ディーゼルエンジンとこの車種のギアのバランスがちょっと慣れなくて違和感ありかな?
でも違うエンジンの体験が出来たので面白かったです。
今朝からようやくお魚生活。
まずは初めて釣ったオキアジ。
なんとも例えようが無いのだけど
スッキリ美味しい青物なのでご飯食べ過ぎました。
クロムツ炙り丼追加しておきます。