まだ気仙沼のウニが入荷していないのでホヤで一杯。
身が厚くておいしい。
ビールの美味しい季節になりましたね。
とか言いながら一年中飲んでますがね。
マグロ漬け丼。
奥さんは三色丼。
店内で気仙沼のビデオを見せてもらってお会計でした。
その後、奥さんの実家に遊びに行って
金宮を一人で一本空けてベロベロに酔って
帰りに美濃やに突入。
ただひたすら日本酒飲んでました。
ナツノコトブキ旨い!
春霞も旨かった。
日本酒を三合飲んでお会計。
ドアを開閉すると光るの知らなかった。
まだ気仙沼のウニが入荷していないのでホヤで一杯。
身が厚くておいしい。
ビールの美味しい季節になりましたね。
とか言いながら一年中飲んでますがね。
マグロ漬け丼。
奥さんは三色丼。
店内で気仙沼のビデオを見せてもらってお会計でした。
その後、奥さんの実家に遊びに行って
金宮を一人で一本空けてベロベロに酔って
帰りに美濃やに突入。
ただひたすら日本酒飲んでました。
ナツノコトブキ旨い!
春霞も旨かった。
日本酒を三合飲んでお会計。
ドアを開閉すると光るの知らなかった。
15日、雨の水曜日。
お初のぶっ豚。
私は小ラーメン
奥さんは台湾まぜそば。
特にコールなしですがモヤシは別盛り。
Twitterのおまけフライドガーリックは無料でした。
ラーメンは麺が太すぎて硬いのが少し残念だったけど
こういうのは好みですね。
スープは悪くないと思いました。
台湾まぜそばの奥さんは、辛くて嫌だからと一口で私のラーメンとチェンジになりました。
辛さもそこそこですが、味が濃すぎてしょっぱいかなと。
結局、私が台湾まぜそばを平らげてごちそうさまでした。
普段から二郎は食べていますので、量的には問題ありませんでした。
麺の太さと硬さがな、、、。