Zen’s Room

一番好きなラーメンは、やっぱり二郎。
でも、いい歳なので控えめに食べてます。

再び高田馬場へ

2005年09月01日 | 05二郎・らーめん
昨晩は、高田馬場で飲み会でした。
一次会のジンギスカンは美味しかったです。
シドさんがジロリアンであることも判明したし。(笑)
二次会のお店も良かったですね。
村尾の一升瓶が出てきた時は、本当に嬉しくなっちゃいました。
あ~楽しかった!
えりちゃん、お土産くれてありがとうございました。

で、本日。
朝起きたら、少々胃腸がダメージくらっていたようなので
弱った胃腸を元気にさせるため二郎へ・・・。←すでに病です
昨晩、馬場二郎の前は大行列。
気になって気になってしかたなかったので
チャリで馬場まで行きました。
馬場二郎に来たのは1年と数ヶ月ぶりかな?
豚がシーチキンみたいになって不味くなってから行くのやめてました。
でも今日は、昨晩の気持ちを引きずって馬場な気分だったのです。

ちょうどお昼に到着し、6人の並び。
あんまりお腹が空いてなかったので小にしようか迷ったけど
券売機のボタンは、何故か小豚¥750-を押していました。
店主「しょうぶたの方、にんにく入れますか?」
私「ニンニク、唐辛子!」ちょっと弱気。(馬場二郎は唐辛子もトッピングできます)
なんせ胃腸の調子がアレなもんで、途中で食えなくなったら素直に残そうと覚悟していたんですが、
いざ目の前にしてみると、一口目からスルスルウマウマ!
豚は半分が塊で旨かったけど、半分は崩れたボソボソ豚でダメでした。
結局、サラッと完食。
スープも3分の1くらい啜って「ごちそうさま」でした。

個人的には、神保町店の方が好みです。

そういえば昨晩、シドさんが
「二郎は麻薬みたいなもんですから!」
って言ってたな。(^^;)




らーめんレポより釣行記書け!とメールくれた方。
はい、その通りです。がんばります。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 名古屋の微妙な味 | トップ | マゴチを戴きました。 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
二日酔い (ちはる)
2005-09-01 15:37:17
昨日はお疲れ様でした

ひるごはんも半分食べれませんでした

まだ、身体からアルコール抜けてませーん

Zenさんの胃袋どうなっているんでしょう(爆



日曜日ヒラメに行きますか?

返信する
20% (シド)
2005-09-01 15:49:19
 昨日はお疲れ様でした。

私も暇さえあれば↓

http://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/3433/index.htmlで修行してます。

「ガッツリ食べる」の基本ですよね。

返信する
同じく二日酔いです (ハル)
2005-09-01 16:24:03
本当にZENさんの胃腸は鍛え抜かれてますね~(凄)

今日も仕事で飲み会です・・・サクロン飲んで行って来ます
返信する
皆様 (Zen)
2005-09-01 18:04:13
ちはるさん

二次会のお店が超グッドでしたよ。

また行きましょう。

ヒラメは行くって自分で言ってたじゃないですか。



シドさん

私もそこは見てますよ。

二郎画像がフリーなので、よく利用させてもらってます。

もしかしたら、日曜は清勝丸ですね?

お待ちしております。



ハルさん

連日の宴席、お疲れ様です。

お体壊さないよう気を付けてください。

早く釣りに行けるといいですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

05二郎・らーめん」カテゴリの最新記事