シャクナゲ

植えた時は、まわりに障害物がなかったのですが、隣の松の木が大きくなって、気が付くと松の幹に押されるようになっています。
ところがシャクナゲは弱る風でもなく元気に花を咲かせています。
どうも松と相性がいいようで、サンフランシスコのゴールデンゲートパークにあるシャクナゲも松に寄り添うように生えていました。
アマリリス

赤とピンクの二種類のアマリリスが増えて幾つかの鉢に植えてありますが、かたつむりの被害もあり咲きそうなのは、2-3鉢です。
最初に咲いたのはピンクでした。
ツツジ

表の庭に元気に咲き誇っていた赤いツツジがどういう訳か、枯れてしまいました。
どうしてかもわからず放置していたら、新しい芽が出てきて、前と同じ豪華な花を咲かせました。
このまま順調に育ってくれることを願います。
ピンクバラ

特別な特徴がある訳ではありません。ですが何となくきれいで気に入っています。
バラ(ネールダイヤモンド)

これは満開になると大きく咲きます。
ツツジが芽吹き、再び、美しい花を咲かせて、ホント、良かったですね!喜びもひとしおだと思います。我が家のツツジも満開状態となっています。
ピンクバラですが、何だか、折り紙でキチンと折り込まれて作ったように見えますねえ。おしゃべり花さん、気に入っていますと書かれているけど、私も、おそれながら、気に入ってしまいました。
アマリリスもネールダイヤモンドも美しいです!
そろそろしゃくやくが咲くころです。いい写真が撮れたら載せますね。
いつも心づくしのコメントをありがとうございます。