おしゃべり花ガーデンと手作り三昧

カリフォルニアで、季節ごとのお花を育てながら、手作りも楽しんでいます。

トレリス

2013年09月01日 | おしゃべり花ガーデン
しばらくぶりの更新です。

みなさま、お元気ですか?


今年は、野菜のできがあまりよくありませんでした。

土の手入れがよくなかったかなあ・・・とかいろいろ考えますが、やはり植える前の準備を丁寧にしなかったのが原因のような気がします。

来年は、その辺を注意して、再チャレンジ!


お花の反省点は、アジサイの植え位置が日当たりが良すぎて、暑さで枯れそうになったこと。

植え変える方向で検討。

そして夏の暑さに耐える植物を探して、一番日当たりのいい場所に植えたいです。


それから、正面の塀が丸見えなので、トレリスで目隠しをしようと思います。

ところがトレリスってほしい大きさはなかなか見つかりません。



意を決して、作ることにしました。


それがこれ





立ててみました。




木は、レッドウッド
8"x3/4"x6'の板を6枚購入 約$50.00
他にくぎとサンドペーパーも買いました。

上記のサイズのトレリスが二つできあがりました。

まだ設置はできていませんが、いい感じでしょ。


できあがりサイズになった細い板を買うと、一本$15.00でした。

上記のサイズの板を買って自分で切ると、一本$1.50です。

また、一枚ずつ切ると大変なので、3枚重ねて留め具で止めて切ってみました。

二日でできあがりました。

作ってみてください。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダリヤ | トップ | トレリス設置しました »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごい! (Ami(^-^)ノ)
2013-09-07 16:19:33
トレリス、自分で作ったんですね~
確かに、好みの大きさってないですよね!
綺麗に出来てる!
飾ったところもみてみたいです。(*^――^)にま~
返信する
Re:すごい! (Ami(^-^)ノ) (おしゃべり花)
2013-09-09 03:04:22
20数年、あったらいいなあと思っていました。
作れるはずがないとも思っていました。
花台を作ってから、「できるかも」って気がして・・・。
それでも意を決して材料を買いました。
完成するとほんとにうれしい!
みなさーん、女性にも作れますよ~と叫びたいです。
Amiさんのミニチュアのお家たちの方が難しそうです。
今、飾っています。
折れないか心配ですが、きれいになったらお披露目しますね。
コメントありがとうございます。
返信する
器用だなあ! (ふらフラガール)
2013-09-11 11:33:59
おしゃべり花さんは、何でも、手作りするんだなあ。とても、綺麗に出来上がっていますね!それも、2日で作るなんて、プロ顔負けですよ!!
それに、自分で作ると、安く済み、希望のサイズにできるのが何より。愛着も持てるしね。
また、設置した場面を見せて下さいね。
返信する
Re;器用だなあ! (おしゃべり花)
2013-09-19 15:04:38
お褒め下さりありがとうございます。
うちには、いろんな道具があります。電動穴あけ機、ねじまわし機、電動のこぎり・・・。
どれも主人が使っているけど、本来力のない女性が使うべきでものではないかと思っていました。道具を使えばわたしにもできるかもって思って作りました。
できないという思い込みが壁だった気がします。
きっとふらフラガールさんにもできると思いますよ。
返信する

コメントを投稿

おしゃべり花ガーデン」カテゴリの最新記事