goo blog サービス終了のお知らせ 

赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

11 葦嶽山(815m:庄原市)登山(続き)  巨石群の一部

2015-03-13 | 日記



2015(H27)。3.8(日)
12:41
ただ今「山楽会」の3月例会登山として 庄原市の「鬼叫山・葦嶽山」登山を行っているところで 鬼叫山の巨石群に来ています その巨石の一部を撮って見ました
コメント

12 葦嶽山(815m:庄原市)登山  ドルメン供物台を

2015-03-13 | 日記

12:46
暫く巨石群を見て日本ピラミッドに関する想像をめぐらし これから折り返して「葦嶽山」へと向かいます



12:47
登る際に 「ドルメン供物台」へ直登しましたので 平らな部分が撮れませんでしたので 復路時に平坦な棚の部分を撮って見ました


コメント

13 葦嶽山(815m:庄原市)登山  再度東屋に 

2015-03-13 | 日記



12:50
折り返して鞍部東屋まで帰って来ました ここから更に登って「葦嶽山」山頂を目指します
コメント

14 葦嶽山(815m:庄原市)登山  葦嶽山頂に到着

2015-03-13 | 日記



12:57
東屋からわずかな距離ですが 結構キツイ登りを体験します 山頂に直ぐに到着できますから頑張りました
コメント

15 葦嶽山(815m:庄原市)登山  好条件下で眺望を

2015-03-13 | 日記



12:57
最高の好天気に恵まれ 山頂からの眺望が十分楽しめます
コメント

16 葦嶽山(815m:庄原市)登山  雪を冠した山々

2015-03-13 | 日記





12:59
遠方には 雪を冠った山々が望めました
コメント

17 葦嶽山(815m:庄原市)登山  お弁当タイム

2015-03-13 | 日記
   
13:11
葦嶽山頂でのお弁当タイムです 多少冷たい風が吹いていましたが 太陽の元では暖かく感じることも出来ました
コメント

18 葦嶽山(815m:庄原市)登山  三角点に代わって

2015-03-13 | 日記

13:39
この山頂には三角点がありません よって「赤帽さん」の登頂記念に標識と共にお願いしました
コメント

19 葦嶽山(815m:庄原市)登山  岡山県からの登頂者も

2015-03-13 | 日記

13:41
私達が食事中に登山者が 灰原コースから登って来られ ただちに巨石群の鬼叫山に向かわれましたが 食事をしている時間帯に帰って来られました どちらからと尋ねると 「赤帽さん」ですかと問われ 今ブログを見たところですと言われ ビックリしたところです これからも大いに登山を楽しめるように十分気を付けてガンバッテ下さいと激励もさせて戴きました
コメント

20 葦嶽山(815m:庄原市)登山(続く)  灰原ルートで下山の開始

2015-03-13 | 日記

2015(H27).3.8(日)
12:46
「山楽会」の仲間12名と共に 庄原市の「葦嶽山」登山を行っているところで これから周回するように「灰原ルート」を通って下山を始める所です





13:48
大きな岩には名前も掲げられていましたが もう一つピント来ませんでした 見る角度が違うのでしょうか
(明日まで続きます)
コメント