goo blog サービス終了のお知らせ 

赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

1 筑前大島:御嶽山(224m:福岡県宗像市)登山  「山楽会」にて

2015-03-22 | 日記



2015(H27).314(土)
10:49
今回の登山は 山楽会の例会登山として 福岡県宗像市までマイクロバスで来ました ここの神湊港から向いの大島へ渡って「御嶽山(みたけさん)」に登ります この島は近年中に更に沖にある「沖の島」とともに世界遺産に登録されるとの新聞報道もあって やって来たところです
コメント

2 筑前大島:御嶽山(224m:福岡県宗像市)登山  大島に

2015-03-22 | 日記
 


11:01
一日7便しかない渡船に乗って大島に渡ります
コメント

3 筑前大島:御嶽山(224m:福岡県宗像市)登山  船上からの眺めを

2015-03-22 | 日記



11:25
船上から渡る島を眺めていろいろ想像しているところです 今日の天候も最高と言える状況になりました 当初の予定では明日の日曜日でしたが 雨が想定されるために 繰り上げての実施となって良き日に恵まれました

コメント

4 筑前大島:御嶽山(224m:福岡県宗像市)登山  25分の船旅で

2015-03-22 | 日記



11:41
大島に上陸です 市営渡船で25分位で到着出来ました
コメント

5 筑前大島:御嶽山(224m:福岡県宗像市)登山  大島の港にて

2015-03-22 | 日記

11:42
大島のターミナルの壁に「世界遺産登録へ」とのPRもされていて 多くの来島者があるようです 今日も本土側の駐車場も満杯の様子でした



11:45
正面に見えているのが「御嶽山」でしょうか 良く分かりませんが標高は224mですから 余り高くは無いと思われます 登山の対象の山と言うよりか「宗像大社」として名を成しているようです
コメント

6 筑前大島:御嶽山(224m:福岡県宗像市)登山  宗像大社は

2015-03-22 | 日記



11:49
先ず「宗像大社」にご挨拶に伺います 御祭神は高祖天照大神の3女神とあり 宗像大神を奉斎する神社は全国の6千社有るとされ この宗像大社はその総本宮とありました
コメント

7 筑前大島:御嶽山(224m:福岡県宗像市)登山  参拝後登山へ 

2015-03-22 | 日記



11:58
神社の山門には菊のご紋章がある垂れ幕がありました これを潜り参拝して登山へと向かいます
コメント

8 筑前大島:御嶽山(224m:福岡県宗像市)登山  登山道は参道と

2015-03-22 | 日記
 
12:02
「大島御嶽山」の登山道の案内板です



12:04
登山道には 「御嶽宮参道」とありました
コメント

9 筑前大島:御嶽山(224m:福岡県宗像市)登山  登山道へ

2015-03-22 | 日記



12:05
山道への入口には「登山口」と案内がありました さすがに急斜面の階段に直面すると 登山道と表現した方が適正な感じもしますね
コメント

10 筑前大島:御嶽山(224m:福岡県宗像市)登山(続く)  登山らしく

2015-03-22 | 日記



12:20
登山らしく登っています 
(明日へと続きます)
コメント