goo blog サービス終了のお知らせ 

赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

21 宮島(紅葉谷~獅子岩~かや谷~紅葉谷)登山(続き)  集合写真

2016-12-03 | 日記

2016(H28).11.13(日)
12:35
ただ今「広島HC」の恒例の「宮島ハイキング」登山として 一般の参加者も募っての行事として行われました 私たちのグループは 弥山には登らずに「獅子岩展望台」を経由して「かや谷駅」から紅葉谷へと下るコースを実施中です 食後にグループ全員の集合写真を撮ることになりました シャッターはYさんが務めてくれました 
コメント

22 宮島(紅葉谷~獅子岩~かや谷~紅葉谷)登山  下山の開始

2016-12-03 | 日記



12:40
人数の確認を終えて これから下山へと向かいます 
コメント

23 宮島(紅葉谷~獅子岩~かや谷~紅葉谷)登山  中継の「かや谷駅」に

2016-12-03 | 日記



12:47
宮島ロープウエイの中継駅である「かや谷駅」に来ました 多くの乗降客がいらっしゃいます 「どなたか一緒に歩いて下ってみませんか」と声もかけてみたのですが反応はありませんでした
コメント

24 宮島(紅葉谷~獅子岩~かや谷~紅葉谷)登山  下山路の様子

2016-12-03 | 日記



12:58
ただ今下山しているルートは 公認された登山コースではありませんので 整備は万全ではありません でも自然な登山路です
コメント

25 宮島(紅葉谷~獅子岩~かや谷~紅葉谷)登山  博奕尾根を通過

2016-12-03 | 日記



13:53
宮島の合戦として有名な「博奕尾根」を通過しています
コメント

26 宮島(紅葉谷~獅子岩~かや谷~紅葉谷)登山  順調に下山を

2016-12-03 | 日記



14:00
紅葉を楽しみながら順調に下山を続けています
コメント

27 宮島(紅葉谷~獅子岩~かや谷~紅葉谷)登山  ストレッチで解散に

2016-12-03 | 日記

14:07
登山の出発点とした 紅葉谷まで下って来ました ここでストレッチ体操を行って 体のケヤーへの配慮を行います





14:10
斑のリーダーを務めてくれたTさんの指導によって ストレッチを行っているところです
一応この場で団体行動としての登山は解散とされ この後は各自で「安芸の宮島」を味わって頂きたいとの配慮がなされたところです
コメント

28 宮島(紅葉谷~獅子岩~かや谷~紅葉谷)登山  紅葉をお楽しみ下さい

2016-12-03 | 日記



14:24
再度紅葉谷の紅葉の様子をお楽しみ下さい



14:20
茶店の前は 観光客でいっぱいですね









14:24
宮島桟橋への帰途中ですが 今しばらく紅葉をお楽しみ下さい
コメント

29 宮島(紅葉谷~獅子岩~かや谷~紅葉谷)登山  帰途時に 

2016-12-03 | 日記

14:51
五重の塔です





14:33
数日前に「スーパームーン」に出会ったように大潮の干潮時ですね 大鳥居まで歩いて行けています



14:36
今回の登山参加者には「お土産付き」とされていましたので 引換券と「もみじ饅頭」を交換しているところですが 大混雑でした





14:48
宮島桟橋まで無事に帰着出来ました





15:01
帰途にあっては JR船ではなく 待ち時間の少ない民間の船を利用しました 途中で観光船にも出合いました
コメント

30 宮島(紅葉谷~獅子岩~かや谷~紅葉谷)登山(終了)  歩行経路と標高

2016-12-03 | 日記

2016(H28).11.13(日)
今回の 「広島ハイキングクラブ」の例会として実施された 「宮島ハイキング」登山における歩行経路と標高を GPSの軌跡に基づき カシミール3Dで表現しました
歩行距離:8.33km、累積標高:526mとなりました また所要時間:5時間30分(休憩及び食事時間含む)、歩行数:15,456歩でした
(これで宮島登山は 終了です)
コメント