赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

6 安佐北ノルディック・ウォーク305(続き)  休憩を終えて

2022-12-09 | 日記

2022.12.2(金)
10:10
ただ今 安佐北ノルディック・ウォーク中です
太田川の合流地点の「ヘリ基地」で休憩を終え 再スタートしたところです



10:14
今か今かと電車が通るのではと思っていた際に 予定通りJR可部線の電車が 太田川橋上を通っています



10:16
途中のこの位置から護岸道路を下って行きます



コメント

7 安佐北ノルディック・ウォーク305  眺めたイチョウの木が

2022-12-09 | 日記
10:17
護岸下の路へと来たところですが 上空には青空が広がっていて 気持ちの良い状況の中でウォークしています





10:21
護岸道路上から 眺めた「イチョウの木」ですが その生育場所である「友廣神社」の境内へと来ました
この場では 多くの落葉が見られますね



コメント

8 安佐北ノルディック・ウォーク305  神社で休憩後再ウォークへ

2022-12-09 | 日記
10:31
友廣神社にて イチョウの葉を確認し 再度ウォークへと向かっています
この場では護岸下をウォークしていますが また護岸道路へと上がって行きます




10:32
護岸下の民家のお花「サザンカ」でしょうか これらを楽しみまた護岸道路へと上がっています 正面の白木山系の山肌も 見事な黄葉を呈していますね



10:35
往路で渡った「根谷川橋」を再度渡って 今度は「根谷川」の左岸道路へと向かっています もう少しウォークしましょうとなって 通称「ホンダコース」と呼んでいる路をウォークして行きます



コメント

9 安佐北ノルディック・ウォーク305  早くも帰途へと

2022-12-09 | 日記
10:41
暫く「根谷川」の左岸道路を歩いて来ましたが 早くも護岸下へと下って帰途へと向かっているようですね 




10:43
この民家の間の細い路を通って スタート地点の「安佐北SC」へと向かっています



コメント

10 安佐北ノルディック・ウォーク305(終了)  早くもゴールへ

2022-12-09 | 日記
10:45
スタート地点の「安佐北SC」へと帰って来ました






10:50
ゴール後は ストレッチ体操を行って 今回のウォークも終了となります
最後は ポイント手帳への押印を頂いて 解散となります



2022・11.2(金)今回のウォーキングにおける 歩行経路などの軌跡です 休憩時間も含めて1時間余のウォークで 少し歩き足りない感じもありますが 歩行数も6,346歩でした

(以上で 「ノルディック・ウォーク305」関係は 終了です)



コメント