コラム(323):
【緊急提言】新型コロナウイルスの感染拡大を止めるには
新型コロナウイルスが日本に広がりつつある今、行政や医療に従事する人、メディアや評論家を含めて互いに自分の立場や見解の正しさを自己主張するのではなく、また、事態の深刻さばかりを煽るのではなく、互いに協力して、残された方法で最善をつくすことを考えた方がいいのではないでしょうか。
現状を見ていると、互いの非をあげつらって足を引っ張っている姿は国会と同じで、何も生産性がないどころか、新型コロナウイルスの蔓延をただ広がらせているだけだと思います。
医療従事者は、それぞれ、知見を持った方々なのですから、まず、協力していくことをお互いに確認し、尊重し、知恵を絞ってこれからどうするかということを考えていただきたい。
さらに、厚生労働省の官僚は、国民のいのちを守るという使命感の前に、自分の権限や立場というプライドをかなぐり捨てて、医療従事者に頭を下げてお願いする姿勢を示していただきたい。
一方、メディアや評論家は、あら捜しをして専門家間を離反する方向にもっていくのではなく、客観的に今ここが問題だと専門家にサジェスションを与える立場で情報を流し、国民には煽りすぎず、さりとて危機意識をもたせるような報道をしていただきたい。
最も重要なことは、それぞれのプライドや立場などはどうでもよくて、この危機をどう乗り越えるのかを考えることだと思います。このままでは、日本人全員が新型コロナウイルスに汚染されるだけでなく、心にも互いへの憎悪のウイルスに汚染されそうです。
また、私たち一般国民も、何が正しいとか正しくないとか、こういう手を打っておけばよかったのだとか、過去に向かって正義を叫ぶのではなく、これからみんなで協力してこの難局をどう乗り越えていくのかを積極的に語っていくことが大切ではないかと思います。
お問い合わせ先 akaminekaz@gmail.com【コピペしてください】
FBは https://www.facebook.com/akaminekaz
【緊急提言】新型コロナウイルスの感染拡大を止めるには
新型コロナウイルスが日本に広がりつつある今、行政や医療に従事する人、メディアや評論家を含めて互いに自分の立場や見解の正しさを自己主張するのではなく、また、事態の深刻さばかりを煽るのではなく、互いに協力して、残された方法で最善をつくすことを考えた方がいいのではないでしょうか。
現状を見ていると、互いの非をあげつらって足を引っ張っている姿は国会と同じで、何も生産性がないどころか、新型コロナウイルスの蔓延をただ広がらせているだけだと思います。
医療従事者は、それぞれ、知見を持った方々なのですから、まず、協力していくことをお互いに確認し、尊重し、知恵を絞ってこれからどうするかということを考えていただきたい。
さらに、厚生労働省の官僚は、国民のいのちを守るという使命感の前に、自分の権限や立場というプライドをかなぐり捨てて、医療従事者に頭を下げてお願いする姿勢を示していただきたい。
一方、メディアや評論家は、あら捜しをして専門家間を離反する方向にもっていくのではなく、客観的に今ここが問題だと専門家にサジェスションを与える立場で情報を流し、国民には煽りすぎず、さりとて危機意識をもたせるような報道をしていただきたい。
最も重要なことは、それぞれのプライドや立場などはどうでもよくて、この危機をどう乗り越えるのかを考えることだと思います。このままでは、日本人全員が新型コロナウイルスに汚染されるだけでなく、心にも互いへの憎悪のウイルスに汚染されそうです。
また、私たち一般国民も、何が正しいとか正しくないとか、こういう手を打っておけばよかったのだとか、過去に向かって正義を叫ぶのではなく、これからみんなで協力してこの難局をどう乗り越えていくのかを積極的に語っていくことが大切ではないかと思います。
お問い合わせ先 akaminekaz@gmail.com【コピペしてください】
FBは https://www.facebook.com/akaminekaz