車を毛布で覆ったに関わらず、バリバリに
窓は凍っていた朝。
お湯をかけて、ひやひやしながらハンドルを握り、
朝の駅に向かいました。
ホカロンにヒーターセーターを着こむ季節となりました。
一般質問の報告。
「全市的な小中一貫教育校の検討をはかる」との
教育委員会の方向性に、ホームからは「え!?」と。。
こういったことは教育委員会から、経過報告をキチンと
していくべき、と思います。
結果は同じでも、「鉄のカーテン」「密室の会議」では
不審感、不安につながります。
さて、元羽村市内小学校教員が10か月の実刑判決を
受けました。
児童に与えた、心理的ショックがあとからボディブローの
ように効いてこないことを私は祈るばかり。。。。
今日から、年賀状の受付もはじまりました。
友人への年賀状・・・
議員は市内には出せませんが(返事はよいが、直筆)
遠方の友達には、出したいなあ・・と思うのですが、
いまだに年賀状も購入していない私。。
ケンくんに「どうなのよ??」と
話しかけるのでした。
袖をかまれました。
窓は凍っていた朝。
お湯をかけて、ひやひやしながらハンドルを握り、
朝の駅に向かいました。
ホカロンにヒーターセーターを着こむ季節となりました。
一般質問の報告。
「全市的な小中一貫教育校の検討をはかる」との
教育委員会の方向性に、ホームからは「え!?」と。。
こういったことは教育委員会から、経過報告をキチンと
していくべき、と思います。
結果は同じでも、「鉄のカーテン」「密室の会議」では
不審感、不安につながります。
さて、元羽村市内小学校教員が10か月の実刑判決を
受けました。
児童に与えた、心理的ショックがあとからボディブローの
ように効いてこないことを私は祈るばかり。。。。
今日から、年賀状の受付もはじまりました。
友人への年賀状・・・
議員は市内には出せませんが(返事はよいが、直筆)
遠方の友達には、出したいなあ・・と思うのですが、
いまだに年賀状も購入していない私。。
ケンくんに「どうなのよ??」と
話しかけるのでした。
袖をかまれました。