昨日は市民相談。。
気持ちはとってもわかるけれども、逆の立場や
当人が「その人たち」の気持ちになれば、
同じ行動をしたり、想いを抱くだろう・・と。。
ご本人も理解していただいけたように、思いました。
何せとても「聡明な」方なので。
さて、今日は第7銀行(母曰く)、いわゆる「質屋」に
行ったのです!!
かつてテレホンカード会社に出向していた私。
仕事がら、いろいろなテレカを「資料」として
購入したり、「企画部にいるのだから、持っているように」と
部長命令で購入したり、多々あるのでした。
ディズニーの「ミッキーのートラベルシリーズ」やら、
東京ドームができた時の記念カード、
駐日ドラゴンズが優勝したときのカードやら、何やら・・・
「いつか生活に困ったら、これを売ればいいよね~!!」と
同僚と盛り上がったものです。
その日がついに!!きたのですね~!!
100枚くらいを「処分しよう!!」
まず、金券ショップに行ったのですが、そこでは
「KDDで使える、と記されているものは扱えない」で
50枚ほど、換金できあたのです。
500円カードが300円で買取です。
しかし、「まだ、これだけあるしな・・・」
そこで、思いついたのが「質屋」
よく、テレビで生活に困った人が腕時計やら、持ちこんでいる
シーンが目にうかんだのです。
「だめもとで行ってみよう!!!」
細い道の突き当たりにある、お店。
入ってみると、スーツ姿のスラリとした美青年、というか
ジェントルマンが「いらっしゃいませ」
ひええ・・・・(汗)
「あ、あの・・テレカなんですけど・・・」
「大丈夫ですよ。お見せください」
質屋さんの雰囲気って時間が止まっているように思えます。
シーンとして、一種独特の雰囲気。
「これが質屋なのね・・・」と社会見学的に見渡す私。
しかしこの店員、どこかで、見たことあるなあ・・・・と
思っているうちに
金額がでて、1枚300円で、すべて買い取っていただいたのでした!!
身分証明書をみせ、(免許をみせました)住所など記入し、
お金を受け取り、
「ありがとうございました」とニッコリ笑顔で
言われたときに「そうか!!」とわかりました。
柏原崇にそっくり!!だったんです。
お店を出たときに、なんだか「妙につかれた・・・」
現実世界に無事に戻れた!という安堵感でした。
質屋さんて行かれたこと、ある方、いないですよね??
不思議な空間でした。
気持ちはとってもわかるけれども、逆の立場や
当人が「その人たち」の気持ちになれば、
同じ行動をしたり、想いを抱くだろう・・と。。
ご本人も理解していただいけたように、思いました。
何せとても「聡明な」方なので。
さて、今日は第7銀行(母曰く)、いわゆる「質屋」に
行ったのです!!
かつてテレホンカード会社に出向していた私。
仕事がら、いろいろなテレカを「資料」として
購入したり、「企画部にいるのだから、持っているように」と
部長命令で購入したり、多々あるのでした。
ディズニーの「ミッキーのートラベルシリーズ」やら、
東京ドームができた時の記念カード、
駐日ドラゴンズが優勝したときのカードやら、何やら・・・
「いつか生活に困ったら、これを売ればいいよね~!!」と
同僚と盛り上がったものです。
その日がついに!!きたのですね~!!
100枚くらいを「処分しよう!!」
まず、金券ショップに行ったのですが、そこでは
「KDDで使える、と記されているものは扱えない」で
50枚ほど、換金できあたのです。
500円カードが300円で買取です。
しかし、「まだ、これだけあるしな・・・」
そこで、思いついたのが「質屋」
よく、テレビで生活に困った人が腕時計やら、持ちこんでいる
シーンが目にうかんだのです。
「だめもとで行ってみよう!!!」
細い道の突き当たりにある、お店。
入ってみると、スーツ姿のスラリとした美青年、というか
ジェントルマンが「いらっしゃいませ」
ひええ・・・・(汗)
「あ、あの・・テレカなんですけど・・・」
「大丈夫ですよ。お見せください」
質屋さんの雰囲気って時間が止まっているように思えます。
シーンとして、一種独特の雰囲気。
「これが質屋なのね・・・」と社会見学的に見渡す私。
しかしこの店員、どこかで、見たことあるなあ・・・・と
思っているうちに
金額がでて、1枚300円で、すべて買い取っていただいたのでした!!
身分証明書をみせ、(免許をみせました)住所など記入し、
お金を受け取り、
「ありがとうございました」とニッコリ笑顔で
言われたときに「そうか!!」とわかりました。
柏原崇にそっくり!!だったんです。
お店を出たときに、なんだか「妙につかれた・・・」
現実世界に無事に戻れた!という安堵感でした。
質屋さんて行かれたこと、ある方、いないですよね??
不思議な空間でした。