あかねの出来事

毎日いろいろな出来事、出会いがあります。
今日はどういう一日だったでしょう?

シルバーウイーク

2009-09-20 21:08:45 | Weblog
シルバーウイークという命名に
母を含め、仲良しの「前期」もしくは
「後期」高齢者(と、前の政府から命名された皆さま)は
「馬鹿にするんじゃない!!!」
と怒っています。

ゴールデンウィークと同等に休日が続く、ということで
「シルバー」と命名されたようです。
が、「敬老の日」もその中にあり、ある方は
「なにがシルバー!!プラチナにすればいいじゃないの(激怒)」
しています。

今日はお墓参りに富士見霊園に。
ふと、目をやると、驚愕するくらいに雑草(巨木のようでした)の
お墓があります。
「ひええ!!」
見に行くと市役所の担当課から
「お話があります。ご連絡ください」と
張り紙がありましたが、あれだけ茂ってしまうと
見えません。
私は「なに??奥のほうに張り紙??」で
気がついたんですけど。
あれだけ茂っているくらいですから、お墓にいらっしゃることも
ないのでは・・・

う~む!!モラルです。
周囲の方も迷惑していました。

午後は某都内の商工会議所の役員と
懇談。
たわいもない、話でしたが、現在の日本経済について、
学ぶことがありました。
ポイントの見せ方、押さえ方については
敬服でした。

わかりやすく例えると、スワロスキーをどういう
ところで使うか。
すべてをスワロフスキーにすることはなく、
必要なところ、光のあたりかたを計算すること。

逆にスワロフスキーで「失敗」することもある、
スパンコールで「充分!」という場もある、という事です。

明日は敬老のイベントです。

さ!明日も前進!
今日は牛肉をたっぷりいただいたので、
(ガーリックスパイスを調合し、オリーブオイルで
ソテーしました。)
しっかり、前進です。

大○体験農園で、今日、収穫した、茄子にピーマン、
トマトでラタトイユもたんといただきました。

第5分団・・・残念でしたね。
でも!!次回に向けて、進んでください!!
私も頑張ります