あかねの出来事

毎日いろいろな出来事、出会いがあります。
今日はどういう一日だったでしょう?

明日は議会最終日

2009-09-29 16:46:15 | Weblog
明日は議会最終日。
市長提出議案「市道第201号線道路改修工事(その5)請負契約について」
が審議されます。当日議決。

民主党会派として(といっても二人ですが)昨日話し合い、
明日の議決での態度は了解。
実はこの問題、すご~く、悩んでいて、
夜も眠れず・・・・でした。
若い頃は色恋で悩んでいたのに・・・
いまや「とある私的な挑戦」と
この問題でここ数日、悩む私。

私の中では結論はでています。

さて、明日は決算も議決。
「広報はむら」にはすでに掲載され一応
「9月30日に議会で審議されます」と断り書きはあるものの、
「これってどうなの?」が正直な気持ち。
昨年も広報に早々、掲載されて、決算特別委員会委員長に
申し立て、市側に意見させていただきました。

担当部長からは先日、連絡をいただきましたが、
どうして10月1日号に決算を掲載しなければ
ならないのか、しっくりいきません。
「いままで長年、そうだったから。」と言われても
10月1日に掲載しなくても、困る人(市民)が
いるのでしょうか??
もし、明日、認定されなかったらどうするのでしょう。

私もいまさら反省しているのですが、
何となく全体予算額の中の数十万ともなればわざわざ取り上げる必要もないのかと見過ごしてしまいがち、取り上げる必要のないかなあ・・・と
思ってしまっていたのですが、、実は数十万の積み重ねが「ちりも積もれば」で結構な馬鹿にならない金額になるわけです。
「どの事業も税金でやっているんだから、例え数十万だとしても無視は
できなかったのに」と私は反省してます。

多摩市では決算が不認定!!
う~む!!

 認定  自民党3名 公明党3名 あおぞら1名 日月会1名 (計8名)
 認定せず 共産党5名 ゆいの会3名 ネット・無所属の会3名 
      民主党TAMA2名 (計13名)

すでに、使い終わってしまった「お財布」、
それに、私は「使い切り予算」はどうなの?ということも
頭にあり、今回はかなり、消極的になってしまってましたし、
予算に賛成して、決算に「反対」というはその執行のみを
考えてました。

ともかく、明日はおそらく認定されるのでしょうけど、
いつ、多摩市のように「認定にされない」ことがおきる、とも限らないわけで、
今後の広報の在り方を考えてほしいなあ・・・と思います。

前例ありき、では前には進めないようにも思います。