東京電力からは告知されていうましたが、
計画停電のグループがさらに!細分化されました。
羽村市は第3グループのB。・
羽村市全域が同じ第3グループのBに属しています。
新しいグループ分けは3月26日から適用されます。
•3月28日(月)午後0時20分(お昼の12時20分)~午後4時
•3月29日(火)午前9時20分~午後1時、午後4時50分~午後8時30分
•3月30日(水)午前6時20分~午前10時、午後1時50分~午後5時30分
•3月31日(木)午後6時20分~午後10時
おおむね、3時間の停電ということです。
この計画通りに停電が行われた場合、「ほとんど一日、停電?」という
日もあります。
先週も出かけたかったのですが、青梅線が
「間引きすぎでは?」というくらいにこなかったり・・・で
挫折・・・
来週こそ!と決意しています。
お買い物時間、お料理の下ごしらえ時間・・・・
停電の時間を中心に、家事、育児、お仕事に皆さん
取り組んでいらっしゃる、と思います。
私もそうですが・・・
信号も消えてしまうので、安全には本当に気をつけないと!!
市内企業では、停電や燃料不足、電車の運行問題で
自宅待機、もしくは休業・・というところも。
被災地の方を思えば、「私の苦労なんて・・」と
思います。
しかし、市内企業が今回の震災で「ダメージ」を
相当に受け、苦しんでいる、事情をうかがうと
悩んでしまいます。
助け合い、支え合い、お互い様。
この状況、打破するには??
苦労と悩み、を分かち合い、共有、共感する
ことが私を、私には、さらに、さらに、
必要なのだ・・と思います。
計画停電のグループがさらに!細分化されました。
羽村市は第3グループのB。・
羽村市全域が同じ第3グループのBに属しています。
新しいグループ分けは3月26日から適用されます。
•3月28日(月)午後0時20分(お昼の12時20分)~午後4時
•3月29日(火)午前9時20分~午後1時、午後4時50分~午後8時30分
•3月30日(水)午前6時20分~午前10時、午後1時50分~午後5時30分
•3月31日(木)午後6時20分~午後10時
おおむね、3時間の停電ということです。
この計画通りに停電が行われた場合、「ほとんど一日、停電?」という
日もあります。
先週も出かけたかったのですが、青梅線が
「間引きすぎでは?」というくらいにこなかったり・・・で
挫折・・・
来週こそ!と決意しています。
お買い物時間、お料理の下ごしらえ時間・・・・
停電の時間を中心に、家事、育児、お仕事に皆さん
取り組んでいらっしゃる、と思います。
私もそうですが・・・
信号も消えてしまうので、安全には本当に気をつけないと!!
市内企業では、停電や燃料不足、電車の運行問題で
自宅待機、もしくは休業・・というところも。
被災地の方を思えば、「私の苦労なんて・・」と
思います。
しかし、市内企業が今回の震災で「ダメージ」を
相当に受け、苦しんでいる、事情をうかがうと
悩んでしまいます。
助け合い、支え合い、お互い様。
この状況、打破するには??
苦労と悩み、を分かち合い、共有、共感する
ことが私を、私には、さらに、さらに、
必要なのだ・・と思います。