あかねの出来事

毎日いろいろな出来事、出会いがあります。
今日はどういう一日だったでしょう?

おめでとうございます!!第5分団!!

2011-07-18 09:39:55 | Weblog
感動の一瞬でした。

「総合優勝は第5分団」と発表があったあの瞬間。
自分のことのように
うれしく、感動でした。
私が住んでいる、地域がお世話になっている
第5分団の総合優勝!!





昨日は「第21回ポンプ操法審査会」が正午から
羽村第一中校庭で開催されました。






炎天下のなか、各分団とも、規律正しい、
美しい、ポンプ操法を披露。。。
「披露」という言葉は相応しくないのかも
しれませんが、それほどまでに
一糸乱れぬ、行動、ポンプの操作なのです。

手足、そして、身体の使い方も、見事で、
かける姿も美しく。。。




各分団の選手の皆さんの練習、訓練が、見事に発揮された
大会だったと思います。

激戦のなか、見事に優勝した第5分団!!
これはもう、なんていうのか、言葉もありませんが、
時間の無駄もなく、動きの無駄もなく、
(素人目にも明らかでしたし、周りからも称賛の声)
いままでの成果を見事に発揮・・・


本番一発で、決めなければならない審査会。
「結果」がすべての審査会・・・
選手の皆さんのプレッシャーは私の想像を絶する
ものだったと思います。

チーム優勝も第5分団第2チーム、
そして、最優勝選手賞も
「指揮者」「2番員」「3番員」「4番員」を
受賞したのは第5分団の団員。。

「第5分団、総なめだなあ・・」という声も周りから
聞こえました。

重ねてお祝いを申し上げます。
涙がでるほどの感動を与えてくださった、
そして、私に勇気を与えてくださった第5分団に
心から感謝とお祝いを申し上げます。




他の団の皆様も、本当にお疲れ様でした。

写真はのちほど、アップします。
今日は、いまから受験なのです、私。
第5分団の優勝にあやかれるとよいのですが・・・・
合格には90点以上。
4科目平均で90点以上をとらねばなりません。

では、行ってきます。