使用料等審議会を傍聴。
今日は産業福祉センター、小作台駅前駐車場、そして、
市内にある各スポーツ施設の使用料の審議。
委員の皆さまからは「会場の面積にあわせてここで見直すべきでは?」
「近隣駐車場の料金と比較して・・」諸々、活発な意見が出されていました。
スポーツ施設は私も今回の議会の一般質問でも質問しましたが
「市内在住在勤利用者と、市外利用者の料金設定」の問題。
そして、テニスコートが26市中、一番安い料金設定であることに
委員の皆さんの意見が出されていました。
市外の皆さんも私たち市民と同様「2時間300円」で使用できる!!
近隣では1000円(市外の場合は別途設定されています)
聴衆しているところもあります。
「せめて500円でもよいのでは??」と具体的価格も示されていました。
私は公共施設の使用料、そして公共料金の値上げは原則「反対」です。
ガス、電力、そして今日出荷分のジャム、マヨネーズ、ソーセージも
値上げ。。。
私たち市民生活は厳しい状況。
(アベノミクス・・・・恩恵を被っていません!!私は・・・
そして年金で暮らしている方々も同じでは・・・)
しかし、私たち市民の税金で運営、維持管理している「羽村の施設」が
市外の方が使っていて、使われてしまって「市民が使えない!!」という
状況が起きています。
施設の市民料金は据え置きでも「市外利用者」からは
ある程度の負担をお願いしたい!!
あらためて今日の委員会の議論を傍聴し、痛感しました。
今日は産業福祉センター、小作台駅前駐車場、そして、
市内にある各スポーツ施設の使用料の審議。
委員の皆さまからは「会場の面積にあわせてここで見直すべきでは?」
「近隣駐車場の料金と比較して・・」諸々、活発な意見が出されていました。
スポーツ施設は私も今回の議会の一般質問でも質問しましたが
「市内在住在勤利用者と、市外利用者の料金設定」の問題。
そして、テニスコートが26市中、一番安い料金設定であることに
委員の皆さんの意見が出されていました。
市外の皆さんも私たち市民と同様「2時間300円」で使用できる!!
近隣では1000円(市外の場合は別途設定されています)
聴衆しているところもあります。
「せめて500円でもよいのでは??」と具体的価格も示されていました。
私は公共施設の使用料、そして公共料金の値上げは原則「反対」です。
ガス、電力、そして今日出荷分のジャム、マヨネーズ、ソーセージも
値上げ。。。
私たち市民生活は厳しい状況。
(アベノミクス・・・・恩恵を被っていません!!私は・・・
そして年金で暮らしている方々も同じでは・・・)
しかし、私たち市民の税金で運営、維持管理している「羽村の施設」が
市外の方が使っていて、使われてしまって「市民が使えない!!」という
状況が起きています。
施設の市民料金は据え置きでも「市外利用者」からは
ある程度の負担をお願いしたい!!
あらためて今日の委員会の議論を傍聴し、痛感しました。