あかねの出来事

毎日いろいろな出来事、出会いがあります。
今日はどういう一日だったでしょう?

税金の使われ方・・・・・

2013-09-09 21:25:59 | Weblog
  

今日から11日まで平成24年度決算審査特別委員会が開催です。

ガラガラ・・・とキャリーで登庁です。
資料がびっしり・・・です。
それでも「これは・・・・置いていこう・・」と自宅に残した資料もあります



今日は歳入から始まり、民生費までの審査。

私は各項目、全て、質問させていただきました。

詳細は総括で報告させていただきますが、「まああ・・」というものもありました。

市民、市内商工業、農業生産者の「好意」に甘え過ぎでは??と思うところ・
それは私たち、市民に対しても思うところであって、
つまりは税金の使い方として
「果たして、これが私たちが汗かいて、納めた税金の使われ方として
納得がいくのかなあ・・・・」ということです。
明日、更に、追及していきます。

さて、へとへとで帰宅したら!!
嬉しいお知らせがありました。

先日、会派視察させていただいた「富士みのり保育園」様から!

平成25年度、児童福祉施設・給食関係者研修会において
第1ブロック(30県・市)から「東京都代表」に選ばれた!!というお知らせ。

研究発表は「食品衛生自主管理認証制度の取得および、更新から学んだこと」
11月に山形県での会議で発表する!といことです♪

東京都代表として、頑張っていただきたい!!

先日、いただいたカレーもとおっても美味だった・・・と想いを馳せました。

   

おめでとうございます!そして、検討を心から祈念いたします。