あかねの出来事

毎日いろいろな出来事、出会いがあります。
今日はどういう一日だったでしょう?

羽村第一中学校吹奏楽部定期演奏会

2015-03-29 17:17:51 | Weblog

    




多々、作業とご挨拶をすませて、羽村第一中学校吹奏楽部定期演奏会に
伺いました。

ゆとろぎ大ホールは「満席」です!


EL KAMINO REAL!
わくわくします、音色も、音量も豊かで
しっとりしていて。

そして、
感動したのは「第5福竜丸の記憶」
びっくりしました。
あの事件が、このような楽曲になっていたとは・・・
知りませんでした。

聴いているうちに、涙も出てきました。

本当に、様々なことを「訴えて」いた演奏でした。

心のなかで「ブラボー」。

第2部のポップスは趣を変え、軽快な音質。。
ディスコキッズ2011は楽しかった。。

卒部式は、これからの部活を担っていく、現役生たちの
想いが伝わり、心をうたれました。

今年度は全国大会出場が叶わなかった・・ということですが、
全国的に名をはせている「羽村第一中学校吹奏楽部」
素晴らしいひと時でした。

知人や恩人のお子様、お孫さんも部員で活躍。
羨ましいです。

部員の皆さま、保護者の皆さま、関係者各位、
今日は「素晴らしいひと時」
「素晴らしい音色」を鑑賞させていただきました。

益々のご活躍を!!
羽村第一中学校吹奏楽!!応援しています!
(実は・・・・私も数十年前に部員でした)