

今日は11月の男女共同参画社会フォーラムのプレ・イベントに
参加しました。
テーマは「介護」!!
羽村で介護をしていくには・・・??
考えていく「きっかけ」
そして実際に介護にあたっている方からの
実体験を伺うこともできました。
若い人は「介護??」
「まだ関係ない・・・」という感じだったのかもしれませんが、
「介護は突然やってくる」
育児とことなり「いつ終わるかわからない」のです。
介護で「自分が追い込まれたり」
「仕事を辞めざるを得ない」ことにならないよう、
「介護の仕事、家事の両立」
「介護と育児の両立」について
しっかりと「両立支援」を学んでいく、知識として知り
備えておくことは大事ですよね。
そういうテーマを取り上げた男女共同参画フォーラム実行委員の皆さまに頭がさがります。strong>介護って「共通の話題」ではないので友人にも話しにくく
「孤立」している方・・多いのですよね。
私も相談をいくつか受けてます。
11月のフォーラムがいまから楽しみ!
期待しています!!
11月21日、多くの皆さまのご参加を!!
今日はありがとうございました!