今日は天気予報通り、朝から雨。
いろいろと調査活動、そして、アポイントメントを
とっていたので、雨に濡れても、お相手に失礼にならないよう、
身支度を整え、活動開始。
地道な調査活動ですが、いつか「陽の目」を見ることが
ある!と信じて。。。
お会いした方には
「雨のなか、お疲れ様ですねえ・・・」と
お声かけいただき、ちょっと「ほっと」しました。
時間合い間に、街中の喫茶コーナーで事務作業。
月曜日までに「議会のとびら」の原稿を
仕上げて、提出しなければなりませんので。
帰宅すると、ふと目に入ったのは
玄関先の紫陽花。
雨に濡れながらも、見事に咲いているではありませんか・・・
紫陽花は「雨」が似合うなあ・・・と。
そして、「あけぼの杉児童公園」!
先日、「公園の樹木が茂りすぎて、大変なのよ、毎朝、
近隣の人で掃除したり。鳥の糞も悩まされているのよ!」
という声をいただき、市役所担当課に
対応を図ったのです。
「さっそく樹木の手入れ、もろもろ、市役所の方が対応して
くださった」という報告がありました。
担当課の皆さま、ありがとうございました。
私たち、市民の為に早速の対応。
心から感謝です!