六十六候 冬至(とうじ)12月21日~1月4日 末候 雪下出麦(せっかむぎをいだす) 12月31日~1月4日
候の意味「雪の下で麦が芽を出す」
日出は6:50(関東) 7:06(神戸)
日没は16:39(関東)16:59(神戸)
今朝起きて外を見たら、一面の雪景色。
屋根の真っ白い雪が朝日にキラキラ輝いて、とってもキレイだった。
大晦日なんて、ウソみたい。
本当に一年前の大晦日には想像もしなかった。
そして、東京の新型コロナの新規感染者はとうとう千人の壁を突破してしまった。
それも一気に。1300人は超えたと速報が入った。
そして、京都のゲストハウス錺屋さんからは来月に店じまいする旨の連絡が。
ごめんなさいという気持ちと残念な思いが交錯する。
来年、どんなことがあるのか。
良いことは期待しない。
悪いことがありませんように。
そう祈る。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます