goo blog サービス終了のお知らせ 

Akatsuki庵

後活(アトカツ)中!

それでも朝は来る

2015年02月26日 08時08分38秒 | つれづれ
昨夜は仕事帰りに藁灰の教室。

いよいよ風炉に二文字を切って、藁を上げるため、
風炉の準備~

先ずは灰を集めて~

集めたところでタイムオーバー。

あとは3月、4月、5月の日程を再調整。
備品~前瓦なんですけど~の購入希望などとりまとめて。

いつもより少し早めに帰宅。

最近、夜10時過ぎる帰宅が月数回はある。←仕事も含めて

晩御飯が悩ましい。

空いているのかいないのか、ビミョー

炭水化物は避けたいな、とか、
お腹に何か入れないと眠れないから、パスタならいっか、とか。

あれやこれや考える。

遅すぎると、食べないで寝ることも。

昨夜も先生の講義によると、

茶道は一生懸命やっても、一人前になるのは70代なんだって。

でもさ、
そうゆう方でも80代に入れば
悲しいかな、体調や認知などどうしても限界はくる。

となると、
本当に充実した茶道ライフは10年間かぁ。

なんてことを考える。


そして、また朝が来た。

今日もがんばろ。


とりあえず新しいパソコンから現状のネットワークに設定する方法は目処がついた。

なんだ、パソコンだけなら、仕事でやってた。
前回は光の機器設定が大変だったっけ。

ちょっと気が楽になるも、
先行きはまだまだ壁が~


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。